検索結果

22429件中 120件を表示 | 表示件数   件

アイアン・メイデン オフィシャル・ビジュアル・ヒストリー(仮)

芸術・芸能

アイアン・メイデン オフィシャル・ビジュアル・ヒストリー(仮)
Iron Maiden: Infinite Dreams

スティーヴ・ハリスブルース・ディッキンソンアイアン・メイデン

ヘヴィ・メタル界の頂点に君臨し続けるアイアン・メイデンの結成50周年記念公式ビジュアルブック。メンバーの証言、秘蔵の写真とアートワークとともにそのヒストリーをたどる永久保存版!

  • 単行本 / 352頁
  • 2025.12.09発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25795-2

予価13,200円(本体12,000円)

※未刊

詳細を見る
昨日の肉は今日の豆

日本文学

昨日の肉は今日の豆

皆川 博子 著 日下 三蔵

敗戦の喪失、感染症の混乱。反転する社会のなか、独り生き続ける人々が見つめるものは――。幻想、ミステリ、詩歌を自在に横断し、言葉と物語の極致へ。皆川博子最新短編集。

  • 単行本 / 240頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03927-5

予価2,750円(本体2,500円)

※未刊

詳細を見る
ディトランジション、ベイビー

外国文学

ディトランジション、ベイビー

トーリ・ピーターズ 著 吉田 育未

白人トランス女性リース。ディトランジションし男性として暮らすエイムズ。アジア系シス女性カトリーナ。不器用に生きる三人の、新しい家族の物語。NYT選定「21世紀のベスト100冊」

  • 単行本 / 416頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-20917-3

予価3,278円(本体2,980円)

※未刊

詳細を見る
サトシ・ナカモトはだれだ?(仮)

政治・経済・社会

サトシ・ナカモトはだれだ?(仮)
謎の天才ビットコイン開発者の正体

ベンジャミン・ウォレス 著 小林 啓倫

今世紀最大の謎が、ついに暴かれる! ブロックチェーンを考案し、ビットコインを生み出した謎の天才サトシ・ナカモトの正体とは? 彼の半生、そしてビットコインを開発した理由に迫る。

  • 単行本 / 416頁
  • 2025.08.27発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22962-1

予価2,420円(本体2,200円)

※未刊

詳細を見る
完全版 ブラック・マシン・ミュージック 上

文庫・新書

完全版 ブラック・マシン・ミュージック 上
ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ

野田 努

ポスト・フォーディズム以降のブラック・ミュージックの歴史を辿る歴史的名著。上巻はニューヨークで生まれたでディスコから、シカゴ・ハウスの隆盛までを描く。大幅な増補加筆を施した決定版。

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2025.08.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42186-5

予価1,562円(本体1,420円)

※未刊

詳細を見る
完全版 ブラック・マシン・ミュージック 下

文庫・新書

完全版 ブラック・マシン・ミュージック 下
ディスコ、ハウス、デトロイト・テクノ

野田 努

ポスト・フォーディズム以降のブラック・ミュージック史。下巻はいよいよデトロイト・テクノの誕生へ。荒廃したモータウンに響く絶望と抵抗の音楽。未来を切り開くアフロフューチャリズムの世界。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2025.08.06発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42187-2

予価1,562円(本体1,420円)

※未刊

詳細を見る
ミュージカルの「現在」

日本文学

ミュージカルの「現在」
変容するトニー賞

小山内 伸

『ビリー・エリオット』『ムーラン・ルージュ』『キャバレー』…。代表的なミュージカルを読み応えある文章で仔細に描き、魅力に迫る。ミュージカル・ファンの心をつかむ最新の舞台を網羅!

  • 単行本 / 392頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03979-4

予価2,970円(本体2,700円)

※未刊

詳細を見る
実践 魔術教本

哲学・思想・宗教

実践 魔術教本

アナスタシア・グレイウルフ 著 メリッサ・ウェスト イラスト 辻元 よしふみ辻元 玲子

英語圏でベストセラー魔術書が遂に日本上陸! 現役の魔女が指南する、古今東西の呪文、秘薬、詠唱、儀式など、初心者でも扱いやすい200以上の魔術を収めた本格魔術入門。

  • 単行本 / 256頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22967-6

予価3,300円(本体3,000円)

※未刊

詳細を見る
昭和100年 今日は何の日

歴史・地理・民俗

昭和100年 今日は何の日

河出書房新社編集部

昭和元年から令和まで、その日に起きたエポックメイキングな出来事が一目でわかる。歴史的事件から、政治経済、スポーツ、新商品、懐かしの世相まで、楽しみながら近現代史をひもとく一冊。

  • 単行本 / 384頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22968-3

予価2,420円(本体2,200円)

※未刊

詳細を見る
万葉集の民俗学

歴史・地理・民俗

万葉集の民俗学

中山 太郎

特異な民俗学者・中山太郎が最後の光芒を放つ遺著を新仮名遣いで復刊。万葉集に詠まれた人々の暮らしと心意の実態に民俗学から迫って画期的。異端児中山、面目躍如の名著。

  • 単行本 / 384頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-22969-0

予価4,620円(本体4,200円)

※未刊

詳細を見る
4 文芸のなかの怪異・妖怪

歴史・地理・民俗

怪異・妖怪学コレクション【全6巻】

4 文芸のなかの怪異・妖怪

小松 和彦 監修 伊藤 慎吾

怪異・妖怪研究は今世紀に入っても大きな進展を遂げている。2000年以降発表のものを中心に、今後の研究に不可欠な重要論考を精選。文学・美術の観点を取り上げる第4巻。

  • 単行本 / 336頁
  • 2025.07.29発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-71484-4

予価3,520円(本体3,200円)

※未刊

詳細を見る
ロバのクサツネと歩く日本

日本文学

ロバのクサツネと歩く日本

高田 晃太郎

33歳、人生で一番大きな買い物をした。雄ロバ1頭、50万円。日本でロバと歩いて旅ができるなら、それはきっと、いい世界に違いないーー。相棒「クサツネ」と日本各地を巡った旅の記録。

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03975-6

予価1,782円(本体1,620円)

※未刊

詳細を見る
鎮魂の花火「白菊」(仮)

日本文学

鎮魂の花火「白菊」(仮)

山崎 まゆみ

毎年、長岡大花火大会の夜空に咲く「白菊」。その「白い花火」を生み出した職人が辿った戦時下での過酷な運命と、鎮魂の花火が真珠湾で打ち上げられるまでを描く、感動のノンフィクション。

  • 単行本 / 256頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03977-0

予価2,420円(本体2,200円)

※未刊

詳細を見る
そのふしぎは、すべて理科ナリ!

自然科学・医学

そのふしぎは、すべて理科ナリ!
ぼくらのまわりはナゾだらけ

うえたに夫婦 著 ガリレオ工房 監修

日常のふしぎがマンガで分かる!小さな原子くん、関西弁のケツエキーズ、ムッシュ音符さんなど愉快なキャラクター達が解説。著者既刊がサイズアップ&オールカラーで再登場!<改題新装>

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-25484-5

予価1,892円(本体1,720円)

※未刊

詳細を見る
帝国海軍の最後

文庫・新書

帝国海軍の最後

原 為一

駆逐艦天津風、巡洋艦矢矧を指揮した歴戦の艦長・原為一大佐が見た帝国海軍の栄光と終焉。英米仏伊でも翻訳され反響を呼んだ名戦記がついに文庫化。解説・秦郁彦(現代史家)。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42200-8

予価990円(本体900円)

※未刊

詳細を見る
大日本帝国最後の四か月(新装版)

文庫・新書

大日本帝国最後の四か月(新装版)
終戦内閣“懐刀”の証言

迫水 久常

鈴木貫太郎内閣発足、対ソ和平工作、徹底抗戦派の反発、ポツダム宣言受諾、そして終戦の詔勅草案作成…終戦へと至る天皇、閣僚、軍人らの動向を、時の内閣書記官長が克明に記した昭和史の一級資料。新装版

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42203-9

予価1,100円(本体1,000円)

※未刊

詳細を見る
江戸の二十四時間

文庫・新書

江戸の二十四時間

林 美一

長屋の住民、吉原通いの町人、岡っ引、旗本、老中、将軍など、大江戸八百八町に生きた、あらゆる階層の人びとの、息遣いまでが聞こえるような昼と夜、時々刻々の生態を、時代考証家が活写。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-42204-6

予価1,100円(本体1,000円)

※未刊

詳細を見る
10代からのプログラミング教室

児童書

14歳の世渡り術

10代からのプログラミング教室
できる!わかる!うごく!

矢沢 久雄

プログラミングは、どう考えればできるようになるの? ものを作れる楽しさを実感しながら、自分で身につける技術を伝授! Pythonを使った入門書に生まれかわった増補新版。

  • 単行本 / 208頁
  • 2025.07.28発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-61775-6

予価1,694円(本体1,540円)

※未刊

詳細を見る
89歳名医のいきいき生活術

日本文学

89歳名医のいきいき生活術

石川 恭三

医者人生60余年の知見から、明るく楽しく心と体を整える日常の知恵を伝授。日々を充実させる習慣やコツの数々。遊びや笑いのエッセンスを加えた実践的シニア生き方本、書き下ろし!

  • 単行本 / 192頁
  • 2025.07.25発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-03978-7

予価1,760円(本体1,600円)

※未刊

詳細を見る
貨物列車 探究読本(仮)

趣味・実用・芸術

貨物列車 探究読本(仮)

貨物ジャーナル

JR貨物を中心に、貨物列車の「最新情報」を一冊に凝縮。牽引する機関車のスピードアップや効率的な運行体制の構築など、日々進化しながら日本の物流を支えている鉄道の秘密がわかる!

  • 単行本 / 224頁
  • 2025.07.18発売(予定)
  • ISBN 978-4-309-29514-5

予価1,892円(本体1,720円)

※未刊

詳細を見る