河出書房新社
河出の本を探す
4857件中 141~160件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
ヘタな人生論より枕草子 美しい生き方ができる大人になるために──
荻野 文子 著
ごく普通の人の無自覚な立ち居振る舞いを切り取った、清少納言の『枕草子』。その美意識で現代を見回せば「美しく生きるヒント」が見えてくる。人の振り見てわが身を躾け直す、大人の教養本! 新装版。
定価891円(本体810円)
○在庫あり
犬の生活/ヒトデの休日
高橋 幸宏 著
YMO時代の裏話、趣味の釣り、酒席でのエピソード、少年時代の思い出、愛犬と過ごす日々……。自虐的で洒脱なユーモアから溢れ出る、世界的音楽家のパーソナリティとライフスタイル。
定価1,078円(本体980円)
サイボーグ009トリビュート
石ノ森 章太郎 原作
辻真先、斜線堂有紀、高野史緒、酉島伝法、池澤春菜、長谷敏司、斧田小夜、藤井太洋、円城塔の9人の戦鬼が集結、豪華執筆陣による『サイボーグ009』書き下ろしアンソロジー。
定価1,210円(本体1,100円)
俺の残機を投下します
山田 悠介 著
落ちぶれたプロゲーマー・一輝の下に、突如現れた謎の三人組。彼らとの交流を経て、一輝は家族との絆を取り戻し、復活を果たせるのか。一輝と元妻・結衣の出会いを描く感動のスピンオフ初掲載!
定価792円(本体720円)
自由思考
中村 文則 著
ユーモア溢れる日常のものからシリアスなもの、物語の誕生秘話から文学論、政治思想まで。中村文則・22年の「思考回路」がこの1冊に! 文庫版オリジナル&書き下ろしを収録。
定価836円(本体760円)
『忘れられた日本人』の舞台を旅する 宮本常一の軌跡
木村 哲也 著
宮本常一の傑作『忘れられた日本人』の舞台10箇所を二度三度丁寧にたどり直し、宮本が会った人、その縁者に取材した、若き日の旅の記録。宮本民俗学を今に引き継ぐフィールド紀行。
あの夏が飽和する。
カンザキ イオリ 著
青春サスペンスの傑作がついに文庫化。千尋は今度こそ愛する人を守れるのか? 13年前の逃避行を描いたスピンオフ初掲載。人気声優によるプロローグ朗読特典付き。全文朗読付き完全版単行本も同時発売!
定価858円(本体780円)
聖書の同盟 アメリカはなぜユダヤ国家を支援するのか
船津 靖 著
ガザ地区人道危機でイスラエルが世界から反発を受ける中、イスラエルにとことん寄り添うアメリカ。異様とも思える両者の長く深い結びつきを、歴史・宗教・政治の観点から解き明かす!
定価979円(本体890円)
心と体を整える 栄養学の本 食から健康を支える最新の話
則岡 孝子 監修
気をつけているつもりでも栄養が偏りがちな現代人に、栄養素の基本のキから健康・美容のための食の最新情報まで、必須知識をやさしく解説。誤解だらけの栄養常識を、今こそバージョンアップ! 新装版。
大谷翔平から学ぶ成功メソッド
児玉 光雄 著
不可能を可能に替えてしまう大谷選手は、何を重視し、どんな習慣を堅持してきたのか? パフォーマンスを上げ、自己実現を果たしたい、すべての人に役立つ方法論を解説!まったく新しい自分に出会える本。
森があふれる
彩瀬 まる 著
小説家の夫に題材にされ赤裸々に書かれることで奪われてきた妻の琉生は、ある日植物の種を飲んで発芽、やがて家も街ものみ込む森と化す──英訳され欧米でも話題の、夫婦の犠牲と呪いに立ち向かった傑作!
定価759円(本体690円)
連弾
塚本 邦雄 著
未来を失った天才ピアニストをめぐる傑作愛憎劇「連弾」、謎めいた女主人が古鏡の彼方へといざなう幻想文学の名品「かすみあみ」など五篇を収録。全集未収録、伝説の短篇集、初の文庫化!
定価1,177円(本体1,070円)
霊界 五十年の記録
長田 幹彦 著
心霊研究家でもあった作家の、代表作『霊界五十年』の初文庫化。霊に出遭う人であった著者の、子どもの頃からの目撃譚や聞いた話がたんたんと語られる。霊視者や霊能者との貴重な交流の記録もふんだんに。
日本怪奇物語
富岡 直方 著
戦前の原著の明治~昭和篇を新字新仮名遣いにして初文庫化。当時の新聞、雑誌、伝聞から、怪談、猟奇事件、不思議話、珍談を収集。時代の諸相を知る、貴重な民俗譚の記録集。
定価990円(本体900円)
シブいビル 高度成長期生まれ・東京レトロビルガイド
鈴木 伸子 著 白川 青史 写真
一九六四年東京オリンピック前後に建設された、昭和の香りただよう「シブビル」。昔ながらの喫茶店、象が下りた階段、都心にひっそりとある屋上庭園……その魅力と価値を豊富な写真とともに紹介。
古典新訳コレクション
源氏物語 6
角田 光代 訳
ついに最愛の紫の上が死去し、悲しみにくれる光源氏は念願の出家をはたし、源氏の物語は終焉に向かう。舞台を宇治に移し、源氏ゆかりの貴公子、薫と匂宮の物語が始まる。「夕霧」から「椎本」までを収録。
定価880円(本体800円)
義経千本桜
いしい しんじ 訳
源平合戦を背景に、平家の復讐と、源義経主従の受難を壮大に描く。平知盛、弁慶、静御前、狐忠信の活躍と、市井の庶民たちの篤き忠義が絡まりあう名作浄瑠璃が、たおやかな日本語で甦る。
宇宙はくりまんじゅうで滅びるか?
山本 弘 著
SFとオタクから人生は学べるか? 1つのくりまんじゅうが5分ごとに2倍に増えていったら、宇宙はどうなるか? 単行本あとがき等を集成した著者唯一のエッセイ集。
航空管制 知られざる最前線
タワーマン 著
管制塔やレーダールームなどで、無線やレーダーを駆使して航空機を誘導する「航空管制」。元航空管制官だからこそ語れる空港・離着陸・上空の緊張ドラマとは? 安全な運航の舞台裏に迫る!!
日本最大の私鉄 近鉄 知らなかった凄い話
新田 浩之 著
近畿・東海の2府3県にまたがる広大な路線網を持つ近鉄。多彩な特急車両、2024年秋に新車が投入される通勤車両の特徴は? 駅、サービス、歴史の特色は?…日本最大規模の私鉄の「今」がわかる!