検索結果

2058件中 11611180件を表示 | 表示件数   件

わすれなぐさ

文庫・新書

わすれなぐさ

吉屋 信子

美しくも我儘なお嬢様・陽子と、彼女のあやつる糸に絡めとられていく牧子、そして学校一の優等生・一枝の、愛と友情の行方は……? 少女小説の女王が描く、昭和ロマン漂う乙女たちの物語。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2010.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41007-4

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る
旅の終りは個室寝台車

文庫・新書

旅の終りは個室寝台車

宮脇 俊三

寝台列車が次々と姿を消していく。「最長鈍行列車の旅」等、鉄道嫌いの編集者との鉄道旅を締めくくるのは、今はなき「はやぶさ」だった……。昭和の良き鉄道風景を活写する紀行文学。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2010.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41008-1

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
圓生の落語3 真景累ヶ淵

文庫・新書

圓生の落語3 真景累ヶ淵

三遊亭 圓生 著 宇野 信夫 監修

圓生名演集・第三弾では、三遊亭圓朝屈指の名作「真景累ヶ淵」「牡丹燈籠」の二篇を収録。表題作では〈宗悦殺し〉から〈聖天山〉を網羅。高座でも滅多に聞けない永久保存版。

  • 河出文庫 / 400頁
  • 2010.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41009-8

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
夫の恋を許せますか?

文庫・新書

夫の恋を許せますか?
もう一度、彼を信じたいあなたへ

武石 晃一 監修

夫の浮気に苦しんでいる人へ、様々な浮気の理由や浮気発覚後の彼の心境も分析しながら、心の傷を癒す方法、本当に幸せな選択をする方法、そして彼を信じてやり直す場合の具体的な方法までを紹介する一冊。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2010.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41002-9

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
淳之介流
  • 河出文庫 / 240頁
  • 2010.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41003-6

定価759円(本体690円)

×品切

詳細を見る
ほめて成功する53の法則

文庫・新書

ほめて成功する53の法則
人間関係がうまくいく

福田 健

ビジネスでもプライベートでも、本当は難しい「ほめる」という行為。本書では単に言葉やテクニックに頼らない「ほめる」の原点に立ち戻った法則を紹介。部下などのほめ方に悩むビジネスマン必読の一冊!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2010.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41004-3

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
圓生の落語2 雪の瀬川

文庫・新書

圓生の落語2 雪の瀬川

三遊亭 圓生 著 宇野 信夫 監修

恋の情景を抒情豊かに描いた表題作「雪の瀬川」、三遊亭圓朝作の怪談噺「乳房榎」他、「髪結新三」「吉住万蔵」「刀屋」「左甚五郎」の六篇を収録。名人の粋がたっぷり味わえる圓生名演集・第二弾。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2010.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41005-0

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
恋と退屈

文庫・新書

恋と退屈

峯田 和伸

日本中の若者から絶大な人気を誇るロックバンド・銀杏BOYZの峯田和伸。初の単行本。自身のブログで公開していた日記から厳選した百五十話のストーリーを収録。

  • 河出文庫 / 488頁
  • 2010.01.30発売
  • ISBN 978-4-309-41001-2

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
千里眼千鶴子

文庫・新書

千里眼千鶴子

光岡 明

明治の女性、御船千鶴子は霊感が強かった。東京大学心理学助教授・福来友吉に注目され、その透視術実験は一定の成功をみるのだが……。「リング」の母のモデルとされる霊能者の数奇な運命の物語。

  • 河出文庫 / 176頁
  • 2010.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-40997-9

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
なぜ人を殺してはいけないのか?
  • 河出文庫 / 200頁
  • 2010.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-40998-6

定価627円(本体570円)

×品切・重版未定

詳細を見る
汽車旅12カ月

文庫・新書

汽車旅12カ月

宮脇 俊三

一月~十二月まで、その月ごとの旅の楽しみ方を記した鉄道旅のバイブル。『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』に続く第三作目として刊行された、宮脇鉄道紀行の初期の傑作。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2010.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-40999-3

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
圓生の落語1 双蝶々

文庫・新書

圓生の落語1 双蝶々

三遊亭 圓生 著 宇野 信夫 監修

巧みな人物描写、洗練された語り口で、今なお名人の名を不動のものとする、三遊亭圓生の名演集。表題作「双蝶々」他、「ちきり伊勢屋」「札所の霊験」「梅若礼三郎」「お若伊之助」の全五篇を収録。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2010.01.08発売
  • ISBN 978-4-309-41000-5

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
増補 日本という身体

文庫・新書

増補 日本という身体

加藤 典洋

明治以降の日本を、「大」「新」「高」という三つの動態において読み解くという斬新な方法によって時代の言説を検証し、日本と思想のありかたを根源から問いかえす代表作にして刮目の長篇評論を増補。

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2009.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-40993-1

定価1,210円(本体1,100円)

×品切・重版未定

詳細を見る
NOVA 1

文庫・新書

NOVA 1
書き下ろし日本SFコレクション

大森 望 責任編集

オリジナル日本SFアンソロジー・シリーズ開幕。完全新作十篇(円城塔、北野勇作、小林泰三、斉藤直子、田中哲弥、田中啓文、飛浩隆、藤田雅矢、牧野修、山本弘)+伊藤計劃の「屍者の帝国」を特別収録。

  • 河出文庫 / 448頁
  • 2009.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-40994-8

定価1,045円(本体950円)

×品切・重版未定

詳細を見る
疑惑

文庫・新書

疑惑
推理小説傑作選

大岡 昇平

二〇〇九年に生誕百年を迎えた戦後文学の代表作家の、異色の本格推理小説集。徹底した観察眼による散文精神は、犯人の追求にも遺憾なく発揮される。海外で実際に起きた事件や題材もうまく採り入れる。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2009.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-40995-5

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
落語の世界

文庫・新書

落語の世界

五代目 柳家つばめ

入門、稽古、昇進、しくじり、収入など、落語の世界で起こるさまざまな出来事をリアルに描き切った名著が復活。巻末に落語事典も収録され、これから落語を聞く人にも、落語通にも必携の一冊。

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2009.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-40996-2

定価990円(本体900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
思い出を切りぬくとき

文庫・新書

思い出を切りぬくとき

萩尾 望都

萩尾望都、漫画家生活四十周年記念。二十代の頃に書いた幻の作品、唯一のエッセイ集。貴重なイラストも多数掲載。姉への想い・作品の裏話など、萩尾望都の思想の源泉を感じ取れます。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2009.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40987-0

定価627円(本体570円)

○在庫あり

詳細を見る
ガーコン落語一代

文庫・新書

ガーコン落語一代
寄席爆笑王

川柳 川柳

名人圓生に入門、無類の酒好きが昂じ、何度もしくじる。ソンブレロ姿で歌謡曲を織りまぜた高座で時代の寵児に。破天荒の青春時代から落語協会分裂事件、破門へ。痛快無比の落語一代記、とエロ噺。

  • 河出文庫 / 240頁
  • 2009.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40988-7

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小説 岩崎弥太郎
  • 河出文庫 / 256頁
  • 2009.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40989-4

定価726円(本体660円)

×品切・重版未定

詳細を見る
澁澤龍彦 日本作家論集成 上

文庫・新書

澁澤龍彦 日本作家論集成 上

澁澤 龍彦

南方熊楠、泉鏡花から、稲垣足穂、小栗虫太郎、埴谷雄高など、一九一一年生まれまでの二十五人の日本作家についての批評をすべて収録した〈上巻〉。批評家としての澁澤を読む文庫オリジナル集成。

  • 河出文庫 / 416頁
  • 2009.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-40990-0

定価1,430円(本体1,300円)

△3週間~

詳細を見る