河出書房新社
河出の本を探す
22694件中 2101~2120件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
ふくろうの本
ふくろうの本/世界の歴史
図説 中世ヨーロッパの商人
菊池 雄太 編著 小澤 実/小野寺 利行/柏倉 知秀 著
市場や商館での取引、多彩な交易品の数々とそれらを運搬するための危険に満ちた旅路、商人の一生……様々なトピックから、中世ヨーロッパの商人の歴史と実像に迫るビジュアルガイド。
定価2,310円(本体2,100円)
○在庫あり
歴史・地理・民俗
世界と日本がわかる 国ぐにの歴史
一冊でわかるギリシャ史
長谷川 岳男/村田 奈々子 監修
ギリシャとはどういう国か。その歴史を図やイラストを使いながらわかりやすく、ていねいに描く。コラム「そのころ、日本では?」「知れば知るほどおもしろいギリシャの偉人」も役に立つ。
定価1,870円(本体1,700円)
児童書
5分シリーズ
5分後に犯人に迫るラスト
エブリスタ 編
人気のミステリー短篇集第2弾! 事件解決のカギはどこに? 小説投稿サイト・エブリスタに集まった10万作超から選ばれた研ぎ澄まされたミステリー9篇を収録。
定価1,100円(本体1,000円)
芸術・芸能
大人の塗り絵
大人の塗り絵 舞い姿の美人画編
森田 春代 著
満開の桜の下、あるいは秋の月灯りに照らされて……その他「藤娘」「道成寺」などの舞姿をおもに描いた美人画の原画と塗り絵を各11枚収録。四季折々の植物や着物の描写も大きな魅力。
定価1,199円(本体1,090円)
哲学・思想・宗教
世界の見方が変わる ギリシア・ローマ神話
庄子 大亮 著
私たちは神話に囲まれて生きている! 3000年の時を超えてなお現代に息づくギリシア・ローマ神話のイメージを探り、その魅力を語る画期的な入門書。充実の基礎知識リストも収録。
定価2,750円(本体2,500円)
強運招き寄せ手相占い
秋山 眞人 著
手相からわかる、あなたの意外な才能とは? その才能を伸ばし、活かす、絶対の方法とは? 膨大な数の貴重な古書研究から導き出された占術の極意を公開。豊かな人生をおくるための決定版!
定価1,562円(本体1,420円)
世界一ひらめく! 算数&数学の大図鑑
アンナ・ウェルトマン 文 ポール・ボストン 絵 小林 玲子 訳
「数学でお金を稼げる?」(金利)、「最強の暗号!?」、「可能性は?」(確率)……世界のすごい発明、残念な失敗、ひらめきの種がたくさん! 「おもしろがる力」がぐんぐん伸びる大図鑑!
定価2,915円(本体2,650円)
×品切・重版未定
趣味・実用・芸術
改訂版 革で作るミニチュアサイズの可愛い小物
大河 なぎさ 監修
大人気の手縫いで作る靴やバッグを中心に、帽子や豆本、カメラなどキーホルダーやアクセサリーにできるミニチュアの作り方を紹介。縫い方や成形の仕方などは写真で解説。全作品型紙付き。
定価1,705円(本体1,550円)
政治・経済・社会
最新版 小さなカフェのはじめ方 必ず成功する!お店開業実用BOOK
Business Train 編著
カフェ開業を成功させたい人のための一冊。資金や儲けの仕組み、コスト管理、物件探しのキモ、集客プランなど、知りたかったすべてがわかる!営業許可申請や融資制度など最新情報を網羅。
定価1,815円(本体1,650円)
自然科学・医学
カルロ・ロヴェッリの 科学とは何か
カルロ・ロヴェッリ 著 栗原 俊秀 訳
地球が宙を浮いていることを最初に見抜き、初めて地図を描き、世界を始まりも終わりも無限だと想定した古代ギリシャの世界初の科学者アナクシマンドロス。科学的思考の本質をえぐり出す。
ムラヨシマサユキのとびきりスイーツ ホーローバットで作る
ムラヨシ マサユキ 著
そのまま調理して、そのまま食卓に。ホーローバットの特性を活かした、メディアでも人気の著者によるレシピ集。本書は2015年刊『ホーローバットで作るとびきりスイーツ』の新装版です。
定価1,540円(本体1,400円)
不思議可愛いダンゴウオと仲間たち
佐藤 長明 著
南三陸町志津川湾など北の海に生息する、丸くて小さくて可愛いダンゴウオの魅力と謎を紹介する写真集。『不思議可愛いダンゴウオ』に新たな写真を加えた増補新装版。
定価1,892円(本体1,720円)
文庫・新書
建築から世界史を読む方法
祝田 秀全 著
ギリシャ、ロマネスク、ゴシックなど建築様式の変遷と世界史は連動している。著名な建築物が「なぜそこに」「なぜその意匠で」造られたのかを追究すると、歴史の意外な事実が見えてくる!
定価1,056円(本体960円)
林月光a.k.a.石原豪人画集 花咲くオトコたち~ボーイズ・ラヴの悦び
林 月光 著
少年雑誌で活躍していた石原豪人が、林月光と名乗り、男女をとわず匂い立つような美形を描き、美少年・美青年のセクシュアル・ファンタジーを巧みに描いた。その画業を発掘し広く紹介する。
定価4,180円(本体3,800円)
人間研究 西城秀樹
塩澤 幸登 著
西城秀樹の芸能活動、その存在が、時代のなかでどんな意味をもっていたのか。さまざまの分野の人たちの証言、熱烈なファンによる研究を収録し、西城の仕事ぶり、人となり、考え方を探る。
定価2,970円(本体2,700円)
らんぷの本
大正ガールズコレクション 女学生・令嬢・モダンガールの生態
石川 桂子 編著
さかのぼること、100年。当時の若い女性たちはどんな生活をし、何を夢見ていたのか? 大正ブームの今だからこそ、当時の新聞・雑誌記事を紹介。「時代の資料として活用できる」1冊に。
定価1,991円(本体1,810円)
日本文学
0 ZERO
堂場 瞬一 著
「すごい原稿がある」――ベストセラー作家が死の間際に残した一言より始まった原稿捜索。しかしそれは、出版業界を揺るがしかねないパンドラの箱だった……「創作」の倫理をも問う問題作!
定価1,980円(本体1,800円)
その午後、巨匠たちは、
藤原 無雨 著
北斎、レンブラント、モネ、ダリ、ターナー、フリードリヒ、そして歳を取らない女・サイトウ。彼らは、救世主か? 破壊者か? 円城塔、歓喜! 驚愕の注釈小説の誕生。文藝賞受賞第一作。
定価1,760円(本体1,600円)
地球を救う実践版 暮らしのSDGs術
ライフ・エキスパート 編
SDGsが掲げる17の目標のために、私たちができることとは?ごみを減らし、資源を大切にするライフスタイルの方法、日用品の選び方・買い方や、家電品の使い方など、日常生活でできる知恵を紹介!
定価792円(本体720円)
小さなバルの家飲みレシピ
花本 朗/福本 智/高城 直弥 著
人気バルが教える絶品レシピ。パパッと作れる5分つまみから、作り置きレシピ、アレンジ自在レシピ、オーブンで焼くだけor鍋ひとつのメイン料理……等々、活用度ばつぐんの一冊! 新装改題版。
定価1,650円(本体1,500円)