検索結果

22429件中 41814200件を表示 | 表示件数   件

現代アートとは何か

日本文学

現代アートとは何か

小崎 哲哉

世界企業トップや王族などのコレクター、暗躍するギャラリストやキュレーター、理論家、新たな世界秩序に戦いを挑むアーティスト。日本からは見えてこない「現代アート」の真の姿。

  • 単行本 / 448頁
  • 2018.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-27929-9

定価3,025円(本体2,750円)

○在庫あり

詳細を見る
世界を変えた100人の女の子の物語

児童書

世界を変えた100人の女の子の物語

エレナ・ファヴィッリフランチェスカ・カヴァッロ 著 芹澤 恵高里 ひろ

Rebel Girl〈反骨心を持った、勇敢な女の子〉。世界各国で活躍した100人の女性の物語を美しい肖像画と共に紹介。世界を席巻したとびっきりのポジティブストーリーが日本上陸!

  • 単行本 / 224頁
  • 2018.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-27931-2

定価2,640円(本体2,400円)

○在庫あり

詳細を見る
セーラー服と女学生

らんぷの本

らんぷの本/マスコット

セーラー服と女学生
100年ずっと愛された、その秘密

内田 静枝 編著

セーラー服はなぜ、日本で女学生服として定着し100年もの間、愛されているのか? セーラー服を愛し、描き、研究するトップランナーが多数登場、その秘密と魅力に迫る、初めての1冊!

  • 単行本 / 160頁
  • 2018.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-75030-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 ルイ14世

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の歴史

図説 ルイ14世
太陽王とフランス絶対王政

佐々木 真

「朕は国家なり」という言葉で有名な「絶対王政」を象徴する、ルイ14世。バレエや芸術を愛し、ヴェルサイユ宮殿を作った「太陽王」! その知られざる素顔を明らかにする。

  • 単行本 / 152頁
  • 2018.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-76269-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
小高へ

日本文学

小高へ
父 島尾敏雄への旅

島尾 伸三

私小説を書く父、精神に変調をきたした母、「ちがう、ちがう」と言いながら死んでいった妹。生地・小高への思いを中心に、父と今は亡き家族に捧げる鎮魂譜。増補新版。

  • 単行本 / 200頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-02661-9

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
野蛮なアリスさん

外国文学

野蛮なアリスさん

ファン・ジョンウン 著 斎藤 真理子

私はアリシア、女装ホームレスとして、四つ角に立っている――凶暴な母、老いた父、そして沢山の食用犬……。少年アリシアのたった独りの戦いが始まる。現代韓国最注目の俊英による問題作!

  • 単行本 / 210頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-20740-7

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
フランス人ママン 「強く生きる子」を育てる75の言葉

政治・経済・社会

フランス人ママン 「強く生きる子」を育てる75の言葉

荒井 好子

自立できる子を育てる「フランス流育児」の秘密は“言葉かけ”にあった! 実際にフランスの親(ママン・パパ)が使っている「魔法の言葉」を、著者が体験したエピソードとともに紹介。

  • 単行本 / 224頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-24854-7

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
発達障害だって大丈夫

政治・経済・社会

発達障害だって大丈夫
自閉症の子を育てる幸せ

堀田 あけみ

子育てが大変なのは自閉症のせいじゃない。自閉症だから何もできないわけじゃない。自閉症児を含む三人の子を育てる著者からの子育てメッセージ。待望の新装復刊。

  • 単行本 / 324頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-24856-1

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界一おもしろい国旗の本

児童書

世界一おもしろい国旗の本

ロバート・G・フレッソン 著 小林 玲子

星や太陽、十字架に武器……世界の国旗には、どれも長い歴史が刻まれている。国旗のデザインを通して世界各国を楽しく学べる新感覚の国旗絵本。オリンピックやサッカー観戦にもお役立ち!

  • 単行本 / 112頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-27930-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
それでも「コレステロール薬」を飲みますか?

趣味・実用・芸術

それでも「コレステロール薬」を飲みますか?
薬剤師が教える薬に頼らず長生きする方法

宇多川 久美子

その1錠は本当に必要ですか? 健診結果から、多くの人が抗コレステロール薬を飲み続けている現代。しかしそこには恐ろしい副作用も……。その真実から、薬を使わずに数値を改善する方法まで!

  • 単行本 / 160頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-28671-6

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
日本の水墨画 2 花鳥

芸術・芸能

日本の水墨画

日本の水墨画 2 花鳥

河出書房新社編集部

墨の美学を名作の数々とともに味わう3冊シリーズ。雪村、海北友松、久隅守景、俵屋宗達、曾我蕭白、伊藤若冲……観察と写実の筆技に禅への希求をも宿る花鳥画の世界にいざなう第2巻。

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-62252-1

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 中世ヨーロッパの美術

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 中世ヨーロッパの美術

浅野 和生

壮麗な大聖堂や精巧な金銀細工、絵画や写本まで、中世ヨーロッパの人々が生み出した創造性に満ちた芸術を通して、中世とは何かを問い直す。中世が残る街の美術案内も掲載。

  • 単行本 / 136頁
  • 2018.03.26発売
  • ISBN 978-4-309-76268-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
問題だらけの女性たち

外国文学

問題だらけの女性たち

ジャッキー・フレミング 著 松田 青子

女の脳は小さい? 女が考えると生殖器がダメになる!? 19世紀の女性たちがいかにバカバカしい迷信と固定観念に苦しめられたか、ユーモアと皮肉炸裂で描くイギリス発ジェンダー絵本!

  • 単行本 / 128頁
  • 2018.03.22発売
  • ISBN 978-4-309-20739-1

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
戦前の怪談

日本文学

戦前の怪談

田中 貢太郎

怪談の巨匠の、実話などでまとめた怪談アンソロジーの決定版。「虫採り」「草藪の中」「狐妖」「白いシャツの群」「妖影」「黒風」「蟇の血」など傑作全24篇。

  • 単行本 / 280頁
  • 2018.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-02658-9

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 宴たけなわ編

日本文学

笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 宴たけなわ編

みやぎシルバーネット河出書房新社編集部

大好評! 60歳~90歳代のリアルシルバーによる投稿川柳傑作選、第9弾! あるあると共感&爆笑の選りすぐり180句をご紹介。シルバーのアイドル、毒蝮三太夫氏推薦。

  • 単行本 / 144頁
  • 2018.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-02660-2

定価1,019円(本体926円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本SF精神史【完全版】

日本文学

日本SF精神史【完全版】

長山 靖生

幕末・明治から現代まで、〈未来〉はどう思い描かれ、〈もうひとつの世界〉はいかに空想されてきたか。日本的想像力の系譜を辿る画期的通史。日本SF大賞・星雲賞ダブル受賞作の完全版。

  • 単行本 / 456頁
  • 2018.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-02662-6

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
[実践]小説教室

日本文学

[実践]小説教室
伝える、揺さぶる基本メソッド

根本 昌夫

教え子二人が、芥川賞を同時受賞! 自身の小説講座から、次々と作家をデビューさせる、「海燕」「野性時代」元編集長・カリスマ講師による、小説の基本から実践までわかる紙上小説教室。

  • 単行本 / 240頁
  • 2018.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-02663-3

定価1,705円(本体1,550円)

×品切・重版未定

詳細を見る
盤上の海、詩の宇宙

日本文学

盤上の海、詩の宇宙

羽生 善治吉増 剛造

前人未踏の永世七冠棋士と、現代日本最高の詩人が、将棋と言語をめぐり、縦横無尽に語り合った……羽生の将棋哲学の核心にはじめて迫り、将棋ファンのみならず愉しめる、至高の対話!

  • 単行本 / 200頁
  • 2018.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-27926-8

定価924円(本体840円)

○在庫あり

詳細を見る
対局する言葉

日本文学

対局する言葉

羽生 善治柳瀬 尚紀

史上初永世七冠を達成した天才棋士の思考はどうなっているのか。その意識と無意識、記憶と感覚、脳と心の奇跡のメカニズムに、言語名人が迫る真剣勝負。強さの秘密を知る格好の一冊。

  • 単行本 / 208頁
  • 2018.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-27927-5

定価968円(本体880円)

×品切

詳細を見る
あの新語もわかる カタカナ語すぐ役に立つ辞典

文庫・新書

あの新語もわかる カタカナ語すぐ役に立つ辞典

日本語倶楽部

アサイン、コミット、スキーム、フィックス、インフルエンサー、アイデンティティー・クライシス、コアコンピタンス……ビジネスシーンで使われがちな小難しい言葉をわかりやすく、遊び心満載で解説!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2018.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-49988-8

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る