河出書房新社
河出の本を探す
22429件中 4241~4260件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
趣味・実用・芸術
羽生善治の将棋入門 ジュニア版
羽生 善治 著
将棋のルール、駒の動かし方から、寄せの考えかた、戦法と定跡、手筋と格言まで……永世七冠が教える大判で見やすく、親しみやすい将棋入門。基礎から高度な実戦までが一冊でわかる!
定価5,060円(本体4,600円)
×品切・重版未定
日本文学
プーさんの鼻
俵 万智 著
バンザイの姿勢で眠りいる吾子よ そうだバンザイ生まれてバンザイ――妊娠・出産・子育て、そして恋を歌い上げる、いのちのうた344首。あの感動の歌集が甦る! 若山牧水賞受賞作。
定価1,540円(本体1,400円)
○在庫あり
児童書
イルミネイチャー からだのなかを大冒険 3色のマジックレンズで、人体のふしぎを発見しよう!
カルノフスキー 絵 小林 美幸 訳 ケイト・デイヴィス 著
3色のレンズをのぞいて人体をくまなく観察しよう! 赤のレンズをのぞくと骨が、緑は筋肉が、青は臓器が浮かび上がる驚きの一冊。体の各部位についての解説も充実。世界中で話題の絵本。
定価3,190円(本体2,900円)
シューマンズ バー ブック
チャールズ・シューマン 著 福西 英三 監訳 松本 みどり 訳
世界中のバーテンダーから尊敬される著者のバイブルが待望の新装復刊。2018年春に日本公開のドキュメンタリー映画(世界の有名バーを著者が訪ね歩く)にも登場する伝説の書。
定価3,300円(本体3,000円)
文庫・新書
気になる疑問が解ける! 飛行機の最新知識 座席のテーブル面を“3度”傾斜させている理由とは?
秋本 俊二 著
ジェットエンジンの内部はどんな仕組み? パイロットの袖口にある「金ライン」の意味は?――など、飛行機をめぐる謎や不思議を解決。最新情報を満載した「知って安心・納得」の博学本!
定価748円(本体680円)
滅亡から読みとく日本史 一族が表舞台から消えるとき何が起こったのか?
鷹橋 忍 著
豊臣氏、武田氏、奥州藤原氏、平氏、長宗我部氏……権勢を誇った一大勢力が消えるとき、内部では何が起きているのか? 残された者たちの運命は? その後の歴史への影響は? 新たな視点で日本史を探る!
らんぷの本
ちひろの昭和
竹迫 祐子/ちひろ美術館 編著
ちひろの描く子どもや、おかあさん、花々、小鳥のイメージは多くの人の心に残っている。昭和を代表する画家・いわさきちひろの初期の画業を中心に紹介する初めての一冊。生誕100年記念出版。
定価1,980円(本体1,800円)
政治・経済・社会
実録・レイシストをしばき隊
野間 易通 著
インターネット以降の世界で相対主義を超える「正義」とは? ヘイトスピーチ問題がクローズアップされるきっかけをつくった反差別集団「レイシストをしばき隊」、その実態が初めて語られる。
60歳からはじめる色鉛筆画
渡辺 芳子 著
60歳ではじめて絵筆を握る人でも描ける、色鉛筆画のレッスン書。ミニトマト、ビオラ、ケーキ、チョコ、桃、インコ、仔猫、風景画など身近な題材で美しい絵を描くコツを丁寧に解説。
定価1,595円(本体1,450円)
△3週間~
文藝別冊
竹中直人 “無能”でありつづけること
河出書房新社編集部 編
俳優、映画監督、ミュージシャン、芸人……マルチタレントという言葉ではくくりきれない有機的な才能の持ち主、竹中直人。その脳内世界をシュラシュシュシュと探索する決定版ムック!
定価1,430円(本体1,300円)
ドーナツ経済学が世界を救う 人類と地球のためのパラダイムシフト
ケイト・ラワース 著 黒輪 篤嗣 訳
従来の経済学では世界を救えない! 経済成長に依存せずに、環境問題や貧困・格差問題を解決しつつ、豊かで幸福な持続可能社会を構築するための経済学のパラダイムシフト。
定価2,640円(本体2,400円)
最強の油・MCTオイルで病気知らずの体になる! 認知症、糖尿病、うつ病予防&ダイエット効果も
宗田 哲男 著
医療現場やスポーツ分野でも大注目! 話題のMCTオイルの驚くべきパワーとその使用法を詳しく紹介した1冊。中鎖脂肪酸100%の魔法の油でケトン回路になって健康寿命がどんどん伸びる!
大人の塗り絵
大人の塗り絵 美しい仏画編
奥田 みき 著
普賢菩薩、慈母観音、合掌観音、弁財天、弥勒菩薩などひろく親しまれている仏様の仏画を塗り絵にしました。見本がついていますので、心をこめて、好きな色で彩色してください。
定価1,089円(本体990円)
岡崎京子 増補決定版
特別付録として映画『リバーズ・エッジ』の行定勲監督、二階堂ふみスペシャル・インタヴューを増補! エッセイ、特別収録漫画、イラストなど、岡崎ワールドを知るための資料を多数収録。
×品切
いがらしみきお ペン先で神に触れる
『ぼのぼの』や『羊の木』、『i【アイ】』を描いた孤高の漫画家・いがらしみきおを総特集。単行本未収録作や幻の投稿作など貴重漫画を収録。ロングインタビュー、寄稿漫画、エッセイ等。
外国文学
ハウスキーピング
マリリン・ロビンソン 著 篠森 ゆりこ 訳
両親のいない姉妹と、放浪生活を営んできた奔放な叔母との奇妙な三人暮らし。拠り所となる家(ハウス)の喪失の悲しみを詩情豊かにつづる、ピュリツァー賞・全米批評家賞作家のデビュー作。
動物たちは、建築家! どんなお家に住んでるの?
ダニエル・ナサル 文 フリオ・アントニオ・ブラスコ 絵 古草 秀子 訳
コウノトリは木の上に250kgもの巣を作る? 敵に見つからないように、たくさんエサがとれるように、モテモテになるために……おどろくほどユニークな巣作りをする動物たちを見に行こう!
エコクラフトで作る大人スタイルのかごとバッグ
古木 明美 著
大人かわいい作風と作りやすさで人気の古木明美さん作品集。おしゃれ編み地のバッグから縫わずに作れる布仕立て、持ち手や金具を使ったスタイリッシュな作品までアイデア満載の一冊。
定価1,320円(本体1,200円)
学校の青空
角田 光代 著
いじめ、うわさ、夏休みのお泊まり旅行……お決まりの日常から逃れるためにそれぞれの少女たちが試みたささやかな反乱。生きることになれていない不器用なまでの切実さを直木賞作家が描く傑作青春小説集。
定価627円(本体570円)
家と庭と犬とねこ
石井 桃子 著
子ども時代、東北での農場暮らし、犬や猫や食べもののこと……日本の児童文学に大きな実りをもたらした著者が、ささやかな日常の出来事をのびやかに綴った生活随筆集。単行本を再編集、新規三篇収録。