検索結果

3179件中 421440件を表示 | 表示件数   件

とんでもない死に方の科学

文庫・新書

とんでもない死に方の科学

コーディー・キャシディーポール・ドハティー 著 梶山 あゆみ

飛行機の窓が割れたら? ブラックホールに身を投げたら? クジラに飲みこまれたら? 45の「とんでもない死に方のシナリオ」を科学で考える、不謹慎で真面目なサイエンス・エンターテイメント!

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-46731-3

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る
ロード・ジム

文庫・新書

ロード・ジム

ジョゼフ・コンラッド 著 柴田 元幸

東洋の港で船長番として働く男を暗い過去が追う。流れ着いたスマトラで指導者として崇められるジムは何を見るのか。『闇の奥』のコンラッドが人間の尊厳を描いた海洋冒険小説の最高傑作。

  • 河出文庫 / 592頁
  • 2021.03.06発売
  • ISBN 978-4-309-46728-3

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
私を見て、ぎゅっと愛して 上

文庫・新書

私を見て、ぎゅっと愛して 上

七井 翔子

婚約者がいるにもかかわらず、出会い系サイトでの出会いをやめられない女性が、さまざまな精神疾患を抱える日常を率直に綴った話題のブログを大幅に改訂し文庫化。

  • 河出文庫 / 280頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41792-9

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る
私を見て、ぎゅっと愛して 下

文庫・新書

私を見て、ぎゅっと愛して 下

七井 翔子

婚約者がいるにもかかわらず、出会い系サイトでの出会いをやめられない女性が、さまざまな精神疾患を抱える日常を率直に綴った話題のブログを大幅に改訂し文庫化。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41793-6

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
八犬伝 上

文庫・新書

八犬伝 上
山田風太郎傑作選 江戸篇

山田 風太郎

宿縁に導かれた八人の犬士が悪や妖異と戦いを繰り広げる雄渾豪壮な『南総里見八犬伝』の「虚の世界」。作者・馬琴の「実の世界」。鬼才・山田風太郎が二つの世界を交錯させながら描く、驚嘆の伝奇ロマン!

  • 河出文庫 / 392頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41794-3

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
八犬伝 下

文庫・新書

八犬伝 下
山田風太郎傑作選 江戸篇

山田 風太郎

仇と同志を求め、離合集散する犬士たち。息子を失いながらも、一大決戦へと書き進める馬琴を失明が襲う――古今無比の風太郎流『南総里見八犬伝』、感動のクライマックスへ!

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41795-0

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
東国武将たちの戦国史

文庫・新書

東国武将たちの戦国史

西股 総生

応仁の乱よりも50年ほど早く戦国時代に突入した東国を舞台に、単なる戦国通史としてだけではなく、戦乱を中世の「戦争」としてとらえ、「軍事」の視点で戦国武将たちの実情に迫る一冊。

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41796-7

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
逆さに吊るされた男

文庫・新書

逆さに吊るされた男

田口 ランディ

地下鉄サリン実行犯の死刑囚Yと交流する作家の「私」。こんな「いい人」がなぜ? オウム真理教の真実を追ううち、自身が制御できなくなり…人のグロテスクな自我を抉る衝撃のノンフィクション・ノベル。

  • 河出文庫 / 312頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41797-4

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
JR品川駅高輪口

文庫・新書

JR品川駅高輪口

柳 美里

全米図書賞受賞のベストセラー『JR上野駅公園口』と同じ「山手線シリーズ」として書かれた河出文庫『まちあわせ』を新装版で刊行。居場所のない少女の魂に寄り添う傑作。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-41798-1

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
自然界に隠された美しい数学

文庫・新書

自然界に隠された美しい数学

イアン・スチュアート 著 梶山 あゆみ

自然の中に潜む美しい形や奇妙な模様に秘められた「数学的な法則」とは何か? シマウマの模様、波の形、貝殻のらせん模様など、自然界の美を支配する数学の秩序を図入りで解明する。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-46729-0

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
ハーメルンの笛吹きと完全犯罪

文庫・新書

ハーメルンの笛吹きと完全犯罪
昔ばなし×ミステリー【世界篇】

仁木 悦子角田 喜久雄石川 喬司鮎川 哲也赤川 次郎小泉 喜美子

白雪姫、ハーメルンの笛吹き、みにくいアヒルの子……誰もが知っている世界の童話や伝説から生まれた傑作ミステリーアンソロジー。昔ばなしが呼び覚ます残酷な罠! 8篇を収録。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2021.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41789-9

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
カチカチ山殺人事件

文庫・新書

カチカチ山殺人事件
昔ばなし×ミステリー【日本篇】

伴野 朗都筑 道夫戸川 昌子高木 彬光井沢 元彦佐野 洋

カチカチ山、猿かに合戦、舌きり雀、かぐや姫……日本人なら誰もが知っている昔ばなしから生まれた傑作ミステリーアンソロジー。日本の昔ばなしの持つ「怖さ」をあぶり出す7篇を収録。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2021.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41790-5

定価792円(本体720円)

○在庫あり

詳細を見る
20世紀ファッション

文庫・新書

20世紀ファッション
時代をつくった10人

成実 弘至

20世紀、ファッションは何をなし遂げたのか。どう発展し、社会や身体とかかわってきたのか、その創造性を問う、まったく新しいファッション文化史。ポワレからマルジェラまで10人を取り上げ考察する。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2021.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-41791-2

定価1,078円(本体980円)

○在庫あり

詳細を見る
ワインの科学

文庫・新書

ワインの科学

ジェイミー・グッド 著 梶山 あゆみ

おいしさは科学でわかる。栽培、醸造、味覚まで、わかりやすくワインのすべてを極めた世界的ベストセラー。伝統と最新技術、通説と事実のすべて――常識をくつがえす名著、ついに文庫化!

  • 河出文庫 / 496頁
  • 2021.01.07発売
  • ISBN 978-4-309-46726-9

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
ニューヨーク・スケッチブック

文庫・新書

ニューヨーク・スケッチブック

ピート・ハミル 著 高見 浩

〈孤独と喪失に彩られた、見えない街〉ニューヨークで繰り広げられる人々の日常の一瞬を絶妙な語り口で浮き彫りにした人生ドラマ、34編。映画『幸福の黄色いハンカチ』原作を含む、著者代表作。新装版。

  • 河出文庫 / 288頁
  • 2021.01.06発売
  • ISBN 978-4-309-46727-6

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
35歳の少女

文庫・新書

35歳の少女

遊川 和彦 脚本 南々井 梢

10歳で不慮の事故に遭い25年間眠り続けた望美は、奇跡的に目を覚まし、心は10歳、体は35歳として現在を生きることに。一人の少女が女性へと成長する話題のTVドラマノベライズ。

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2020.12.11発売
  • ISBN 978-4-309-41788-2

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
チッソは私であった

文庫・新書

チッソは私であった
水俣病の思想

緒方 正人

水俣病患者認定運動の最前線で闘った緒方は、なぜ、認定申請を取り下げ、加害者を赦したのか? 水俣病を「文明の罪」として背負い直した先に浮かび上がる真の救済を描いた伝説的名著、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41784-4

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
室町お伽草紙

文庫・新書

室町お伽草紙
青春!信長・謙信・信玄 卍ともえ 山田風太郎傑作選 室町篇

山田 風太郎

足利将軍家の姫・香具耶を手中にした者に南蛮銃三百挺を与えよう。飯綱使いの妖女・玉藻の企みに応じるは信長、謙信、信玄、松永弾正。日吉丸、光秀、山本勘介らも絡み、痛快活劇の幕が開く!

  • 河出文庫 / 608頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41785-1

定価1,485円(本体1,350円)

○在庫あり

詳細を見る
須賀敦子が選んだ日本の名作

文庫・新書

須賀敦子が選んだ日本の名作
60年代ミラノにて

須賀 敦子

須賀の編訳・解説で60年代イタリアで刊行された『日本現代文学選』から、とりわけ愛した樋口一葉や森?外、庄野潤三等の作品13篇を収録。解説は日本人にとっても日本文学への見事な誘いとなっている。

  • 河出文庫 / 496頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41786-8

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
世界の見方が変わる「数学」入門

文庫・新書

世界の見方が変わる「数学」入門

桜井 進

地球の大きさはどうやって測った? そもそも「小数点」とは?  「集合」が現代に欠かせない理由とは?  素朴な問いから、知られざる女性数学者の生き様まで、驚きに満ちた数学の世界へ案内します。

  • 河出文庫 / 216頁
  • 2020.12.08発売
  • ISBN 978-4-309-41787-5

定価858円(本体780円)

○在庫あり

詳細を見る