河出書房新社
河出の本を探す
3179件中 541~560件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
ちゃんとわかる消費税
斎藤 貴男 著
政治家の嘘、黙り込みを決めたマスコミ、増税を活用する大企業によって隠された消費税の恐るべき真実。その仕組みを一からわかりやすく解き明かし、消費税の危険性を暴き出す。武田砂鉄氏との対談を収録。
定価880円(本体800円)
×品切・重版未定
きみの言い訳は最高の芸術
最果 タヒ 著
いま、もっとも注目の作家・最果タヒが贈る、初のエッセイ集が待望の文庫化! 「友達はいらない」「宇多田ヒカルのこと」「不適切な言葉が入力されています」ほか、文庫版オリジナルエッセイも収録!
定価660円(本体600円)
○在庫あり
食いしん坊な台所
ツレヅレハナコ 著 キッチンミノル 写真
楽しいときも悲しいときも、一人でも二人でも、いつも台所にいた――人気フード編集者が、自身の一番大切な居場所と料理道具などについて語った、食べること飲むこと作ることへの愛に溢れた初エッセイ。
定価869円(本体790円)
結果を出せる人になる!「すぐやる脳」のつくり方
茂木 健一郎 著
一瞬で最良の決断をし、トップスピードで行動に移すには“すぐやる脳”が必要だ。「課題変換」「脳内ダイエット」など31のポイントで、“ぐずぐず脳”が劇的に変わる! ベストセラーがついに文庫化!
定価715円(本体650円)
オイディプスの刃
赤江 瀑 著
夏の陽ざかり、妖刀「青江次吉」により大迫家の当主と妻、若い研師が命を落とした。残された三人兄弟は「次吉」と母が愛したラベンダーの香りに運命を狂わされてゆく。幻影妖美の傑作刀剣ミステリ。
定価1,078円(本体980円)
決定版 マーラー
吉田 秀和 著
オリジナル文庫の増補新装版。新たに『マーラー、ブルックナー』『マーラーの新しい演奏』『五番 他 シノーポリ』『菩提樹の花の香り』など五篇を追加。
定価924円(本体840円)
生命科学者たちのむこうみずな日常と華麗なる研究
仲野 徹 著
日本で最もおもろい生命科学者が、歴史にきらめく成果をあげた研究者を十八名選りすぐり、その独創的で、若干むちゃくちゃで、でも見事な人生と研究内容を解説する。「『超二流』研究者の自叙伝」併録。
定価1,375円(本体1,250円)
パリっ子の食卓 フランスのふつうの家庭料理のレシピノート
佐藤 真 著
読んで楽しい、作って簡単、おいしい! ポトフ、クスクス、ニース風サラダ…フランス人のいつもの料理90皿のレシピを、洒落たエッセイとイラストで紹介。どんな星付きレストランより心と食卓が豊かに!
定価968円(本体880円)
14歳からの宇宙論
佐藤 勝彦 著 益田 ミリ マンガ
アインシュタインの宇宙モデル、ブラックホール、暗黒エネルギー、超弦理論、100兆年後の未来……138億年を一足飛びに知る宇宙入門の決定版。益田ミリによる漫画「138億年の向こうへ」も収録!
教科書では教えてくれないゆかいな語彙力入門
今野 真二 著
語彙力は暗記では身につきません! 楽しい、だけど本格的。ゆかいに学べて、一生役に立つ日本語教室、開講。場面に応じた言葉をすっとひきだせる、ほんとうの語彙力の鍛えかたを授けます。
定価814円(本体740円)
復員殺人事件
坂口 安吾 著
昭和二十二年、倉田家に異様な復員兵が帰還した。その翌晩、殺人事件が。五年前の轢死事件との関連は? その後の殺人事件は? 名匠・高木彬光が書き継いだ、『不連続殺人事件』に匹敵する推理長篇。
ローカルバスの終点へ
宮脇 俊三 著
鉄道のその先には、ひなびた田舎がある、そこにはローカルバスに揺られていく愉しさが。北海道から沖縄まで、地図を片手に究極の秘境へ、二十三の果ての果てへのロマン。
完全版 自由論 現在性の系譜学
酒井 隆史 著
政治・経済・社会を貫くネオリベラリズムの生成過程を規律社会から管理社会へ移行する権力の編成としてダイナミックに描き出し、フーコー以降の政治社会論を根底から刷新する歴史的名著、待望の文庫化。
定価1,980円(本体1,800円)
NOVA 2019年秋号
大森 望 責任編集
オール読切の新作SFアンソロジー。津原泰水の舞台劇、高山羽根子の捕鯨アイドルルポ、谷山浩子の夢物語ほか、草野原々、高野史緒、田中啓文、トキオ・アマサワ、藤井太洋、麦原遼の全9作。
定価1,012円(本体920円)
歌え!多摩川高校合唱部
本田 有明 著
「先輩が作詞した課題曲を歌いたい」と願う弱小の合唱部に元気だけが取り柄の新入生が入ってきた――。NHK全国学校音楽コンクールで初の全国大会の出場を果たした県立高校合唱部の奇跡の青春感動物語。
定価858円(本体780円)
バレリーナ 踊り続ける理由
吉田 都 著
年齢を重ねてなお進化し続ける、世界の頂点を極めたバレリーナ・吉田都が、強く美しく生きたいと願う女性達に贈るメッセージ。引退に向けてのあとがき、阿川佐和子との対談を特別収録。
ヒップホップ・ドリーム
漢 a.k.a. GAMI 著
マイク1本で頂点を競うヒップホップの精神とそれを裏切るシーンの陰惨なる現実。日本語ラップを牽引するラッパーが描く自伝的「ヒップホップ哲学」に増補を加え、待望の文庫化!
定価1,045円(本体950円)
△3週間~
カラヤン
今こそカラヤンとは何だったか、冷静に語る時。適任はこの人をおいていない。カラヤンの、ベートーヴェン、モーツァルト、ワーグナー、オペラ、ブルックナー、ドビュッシー、新ウィーン学派……。
実話怪談 でる場所
川奈 まり子 著
著者初めての実話怪談集の文庫化。実際に遭遇した場所も記述。個人の体験や、仕事仲間との体験など。分身もの、事故物件ものも充実。書くべくして書かれた全編恐怖の28話。
定価836円(本体760円)
なにかが首のまわりに
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ 著 くぼた のぞみ 訳
異なる文化に育った男女の心の揺れを瑞々しく描く表題作のほか、文化、歴史、性差のギャップを絶妙な筆致で捉えた、世界が注目する天性のストーリーテラーによる十二の物語。
定価1,265円(本体1,150円)