検索結果

3193件中 421440件を表示 | 表示件数   件

すみなれたからだで

文庫・新書

すみなれたからだで

窪 美澄

父が、男が、女が、猫が突然、姿を消した。けれど、本当にいなくなってしまったのは「私」なのではないか……。生きることの痛みと輝きを凝視する珠玉の短篇集に新たな作品を加え、待望の文庫化。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2020.07.07発売
  • ISBN 978-4-309-41759-2

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
破局

日本文学

破局

遠野 遥

私を阻むものは、私自身にほかならない――ラグビー、筋トレ、恋とセックス。ふたりの女を行き来する、いびつなキャンパスライフ。28歳の鬼才が放つ、新時代の虚無。

  • 単行本 / 144頁
  • 2020.07.06発売
  • ISBN 978-4-309-02905-4

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
古井由吉

日本文学

古井由吉

河出書房新社編集部

日本文学の最高峰、言葉と生をきわめた文学者・古井由吉のすべてに迫る。生前のインタビュー、〈対談〉松浦寿輝×堀江敏幸、蓮實重彦などの古井由吉論集成、全作品ガイド、エッセイ他。

  • 単行本 / 288頁
  • 2020.06.27発売
  • ISBN 978-4-309-02897-2

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
日本小説批評の起源

日本文学

日本小説批評の起源

渡部 直己

近代批評の起源は『水滸伝』とその伝説的注釈者にあった。日本の近・現代文学批評の系譜を東アジア的視界から問い直し、宣長から小林にいたる主流にあらがう文学の血脈をさぐる空前の力作。

  • 単行本 / 290頁
  • 2020.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-02888-0

定価3,740円(本体3,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あがない

日本文学

あがない

倉数 茂

解体業者で働く祐は、現場に倒れていた若い男を助ける。成島と名乗るその男に、かつて抗不安薬依存に陥った自分を強烈に支配した男を重ね混乱する祐。人間の再生を問う、心震える傑作中篇。

  • 単行本 / 216頁
  • 2020.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-02893-4

定価2,090円(本体1,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ここは

芸術・芸能

ここは

最果 タヒ 著 及川 賢治(100%ORANGE)

「ここは、ぼくのまんなかです。」――最果タヒが及川賢治(100%ORANGE)と贈る、初の絵本が登場! いま、世界に届けたい、優しく力強いメッセージ。

  • 単行本 / 32頁
  • 2020.06.26発売
  • ISBN 978-4-309-29085-0

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
おらおらでひとりいぐも

文庫・新書

おらおらでひとりいぐも

若竹 千佐子

74歳、ひとり暮らしの桃子さん。おらの今は、こわいものなし。新たな「老い」を生きるための感動作。青春小説の対極、玄冬小説の誕生! 第五十四回文藝賞、第百五十八回芥川賞受賞作。映画化。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2020.06.25発売
  • ISBN 978-4-309-41754-7

定価693円(本体630円)

○在庫あり

詳細を見る
赤江瀑の世界

日本文学

赤江瀑の世界
花の呪縛を修羅と舞い

河出書房新社編集部

『獣林寺妖変』『オイディプスの刃』『海峡』など数々の傑作で我々を蠱惑する鬼才・赤江瀑。単行本未収録小説、長谷川敬名義の詩、作品ガイドなどを収録し、その全貌に迫る。

  • 単行本 / 256頁
  • 2020.06.23発売
  • ISBN 978-4-309-02895-8

定価2,860円(本体2,600円)

○在庫あり

詳細を見る
現代語訳 怪談「諸国百物語」

日本文学

現代語訳 怪談「諸国百物語」

志村 有弘

江戸前期に諸国に伝わる怪談を集めて編まれ、かつ「百物語」の嚆矢となった怪奇談の金字塔を初めて全編通して現代語訳。圧巻、壮観の一冊。

  • 単行本 / 180頁
  • 2020.06.19発売
  • ISBN 978-4-309-02896-5

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
旅が好きだ!

日本文学

14歳の世渡り術

旅が好きだ!
21人が見つけた新たな世界への扉

河出書房新社

どんなにネットが発達しても自ら訪ねないと見られない・得られないものがある。国内から海外まで、無類の旅好きたちが贈る旅のススメ。人生には、やっぱり旅が必要だ! ブックガイド付。

  • 単行本 / 192頁
  • 2020.06.17発売
  • ISBN 978-4-309-61723-7

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
小説版 韓国・フェミニズム・日本

外国文学

小説版 韓国・フェミニズム・日本

チョ・ナムジュ松田 青子デュナ西 加奈子ハン・ガンイ・ラン小山田 浩子高山 羽根子深緑 野分星野 智幸

創刊以来86年ぶりの3刷となった「文藝」の特集「韓国・フェミニズム・日本」から日韓の書き手たちによる短編小説を集め、チョ・ナムジュの初邦訳「離婚の妖精」、松田青子の書き下ろしを加えた決定版。

  • 単行本 / 320頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-02883-5

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
おちゃめ力宣言します!

日本文学

おちゃめ力宣言します!
いろいろな悩みや不安もハッピーに解決!

田村 セツコ

もともと偶然与えられた人生。難しいことを考えたり、きてもいない「未来」を心配するのではなく、楽しく、おちゃめに、お気楽に。ひらりひらりと生きていく極意を詰め込んだ1冊!

  • 単行本 / 216頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-02884-2

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
ブラインドから君の歌が聴こえる

日本文学

ブラインドから君の歌が聴こえる

サミュエル・サトシ

大人気ヒップホップグループHOME MADE 家族のKUROが放つ小説第二弾! 光を失ったミュージシャンが、その超人的な耳を活かして再起をかける感動の物語。

  • 単行本 / 360頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-02885-9

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ハンナのいない10月は

日本文学

ハンナのいない10月は

相川 英輔

大学の万年講師・森川譲は猫のハンナと研究室で暮らす変わり者。ある日学長から、大学に潜むスパイを探せと命じられ、次々起きる大学存亡の危機に立ち向かうことに――感動の青春ミステリ!

  • 単行本 / 272頁
  • 2020.05.27発売
  • ISBN 978-4-309-02886-6

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
新・時代小説が書きたい!

日本文学

新・時代小説が書きたい!

鈴木 輝一郎

登場人物の履歴作成法、年表の作り方、間違いやすい「暦法」「不定時法」の解説等、時代小説執筆の最新の舞台裏がすべて分かる!作家志望者はじめ、時代小説をより楽しみたい方、必読の書!

  • 単行本 / 212頁
  • 2020.05.26発売
  • ISBN 978-4-309-02882-8

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アロハで猟師、はじめました

日本文学

アロハで猟師、はじめました

近藤 康太郎

都会育ちの素人猟師が、鴨を追いかけ、鹿を捌き、猪と格闘して掴んだこの社会の歪んだ構造と、自然や命の姿。ワイルド・サイドからこれからの「生きること」を考えた痛快ドキュメント。

  • 単行本 / 240頁
  • 2020.05.25発売
  • ISBN 978-4-309-02887-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切

詳細を見る
「頭がいい人」と言われる文章の書き方

文庫・新書

「頭がいい人」と言われる文章の書き方
うまい、ヘタはここで差がつく

小泉 十三

文章のうまい、ヘタはここで差がつく! テーマの選び方、話の組み立て方、書き出しのコツ、表現のテクニック…企画書や小論文で役立つ、誰でもすぐに実践できる珠玉のノウハウを伝授!

  • KAWADE夢新書 / 220頁
  • 2020.05.21発売
  • ISBN 978-4-309-50405-6

定価968円(本体880円)

×品切・重版未定

詳細を見る
スパイ関三次郎事件

日本文学

スパイ関三次郎事件
戦後最北端謀略戦

佐藤 哲朗

戦後、北海道に密入国した男がソ連のスパイとして起訴された事件があった。時をへて浮かび上がる驚くべき事実とは。膨大な証言によって戦後北海道を舞台にしたスパイ戦の実態を暴く。

  • 単行本 / 288頁
  • 2020.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-02879-8

定価2,750円(本体2,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
高峰秀子の反骨

日本文学

高峰秀子の反骨

高峰 秀子

反骨の生涯を茶目っ気たっぷりに語った貴重な講演「私の生いたち」、あの東京五輪の記録映画批判への反批判や、映画愚劣化を危惧する国会答弁の全記録など、衝撃の未収録エッセイ集。

  • 単行本 / 200頁
  • 2020.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-02880-4

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
そして、みんなバカになった

文庫・新書

河出新書

そして、みんなバカになった

橋本 治

誰も大人になろうとしなくなったこの国へ向けた橋本治、最後のメッセージ。2000年以降に収録された貴重なインタビュー集成。高橋源一郎氏による書下ろし文を特別収録!

  • 新書 / 240頁
  • 2020.04.27発売
  • ISBN 978-4-309-63119-6

定価924円(本体840円)

△3週間~

詳細を見る