河出書房新社
河出の本を探す
3140件中 361~380件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
児童書
5分シリーズ
5分後に君とまた会えるラスト
エブリスタ 編
あの時、あんな別れ方をしなければ……小説投稿サイト・エブリスタに集まった10万作超の中から、忘れられない思いと再会を描いた感動の短編集。読後、あなたも特別な誰かに会いたくなる。
定価1,078円(本体980円)
○在庫あり
日本文学
人生讃歌 北国のぬくもり
小檜山 博 著
北の原野に生き、寒さと貧しさにあえいだ日々。夏には水を飲ませ、冬には暖をとらせてくれた、人々の限りなき優しさが大地にきらめく――。めくるめき人生の醍醐味、感動のエッセイ44篇!
定価1,980円(本体1,800円)
△3週間~
老いのたしなみ
石川 恭三 著
心と体の姿勢を整え、「今」という時間を楽しみましょう! 「孤独は冒険の時間」「和顔愛語を身につける」「動け、さらば救われん」等、名医が提唱する人生の冒険期に向けた日常の心がけ。
定価1,375円(本体1,250円)
季節を告げる毳毳は夜が知った毛毛毛毛
藤田 貴大 著
「や、あのさ、あの噂って信じる?」日常の不穏がディストピアの「現在」にリフレインする、マームとジプシー主宰による初小説集。宮沢氷魚氏、村田沙耶香氏、推薦。
定価1,870円(本体1,700円)
特攻 最後の証言 100歳・98歳の兄弟が語る
岩井 忠正/岩井 忠熊 著
「大杉事件」「南京大虐殺」「満州事変」など、兄弟が体験した歴史上の事件や自殺兵器となった特攻について語る。そして「2度と戦争を起こさない」ためにどうしたらいいか警鐘を鳴らす。
定価1,320円(本体1,200円)
俺の残機を投下します
山田 悠介 著
落ちぶれたプロゲーマー一輝に奇跡の出会いが待っていた。巻き起こる事件を乗り越え大切な人を守ることができるのか? 大ヒット『僕ロボ』から3年、ミリオンセラー作家が放つ感動大作!
定価1,265円(本体1,150円)
文庫・新書
華麗なる誘拐
西村 京太郎 著
「日本国民全員を誘拐した。五千億円用意しろ」。犯人の要求を日本政府は拒否し、無差別殺人が始まった――。壮大なスケールで描き出す誘拐ミステリーの大傑作が遂に復刊!
定価935円(本体850円)
笊ノ目万兵衛門外へ 山田風太郎傑作選 江戸篇
山田 風太郎 著 縄田 一男 編集
「十年に一度の傑作」と縄田一男氏が絶賛する壮絶な表題作をはじめ、「明智太閤」、「姫君何処におらすか」、「南無殺生三万人」など全く古びることがない、名作だけを選んだ驚嘆の大傑作選!
定価990円(本体900円)
すみなれたからだで
窪 美澄 著
父が、男が、女が、猫が突然、姿を消した。けれど、本当にいなくなってしまったのは「私」なのではないか……。生きることの痛みと輝きを凝視する珠玉の短篇集に新たな作品を加え、待望の文庫化。
定価748円(本体680円)
破局
遠野 遥 著
私を阻むものは、私自身にほかならない――ラグビー、筋トレ、恋とセックス。ふたりの女を行き来する、いびつなキャンパスライフ。28歳の鬼才が放つ、新時代の虚無。
定価1,540円(本体1,400円)
古井由吉
河出書房新社編集部 編
日本文学の最高峰、言葉と生をきわめた文学者・古井由吉のすべてに迫る。生前のインタビュー、〈対談〉松浦寿輝×堀江敏幸、蓮實重彦などの古井由吉論集成、全作品ガイド、エッセイ他。
定価2,420円(本体2,200円)
日本小説批評の起源
渡部 直己 著
近代批評の起源は『水滸伝』とその伝説的注釈者にあった。日本の近・現代文学批評の系譜を東アジア的視界から問い直し、宣長から小林にいたる主流にあらがう文学の血脈をさぐる空前の力作。
定価3,740円(本体3,400円)
×品切・重版未定
あがない
倉数 茂 著
解体業者で働く祐は、現場に倒れていた若い男を助ける。成島と名乗るその男に、かつて抗不安薬依存に陥った自分を強烈に支配した男を重ね混乱する祐。人間の再生を問う、心震える傑作中篇。
定価2,090円(本体1,900円)
×品切
芸術・芸能
ここは
最果 タヒ 著 及川 賢治(100%ORANGE) 絵
「ここは、ぼくのまんなかです。」――最果タヒが及川賢治(100%ORANGE)と贈る、初の絵本が登場! いま、世界に届けたい、優しく力強いメッセージ。
定価1,430円(本体1,300円)
おらおらでひとりいぐも
若竹 千佐子 著
74歳、ひとり暮らしの桃子さん。おらの今は、こわいものなし。新たな「老い」を生きるための感動作。青春小説の対極、玄冬小説の誕生! 第五十四回文藝賞、第百五十八回芥川賞受賞作。映画化。
定価693円(本体630円)
赤江瀑の世界 花の呪縛を修羅と舞い
『獣林寺妖変』『オイディプスの刃』『海峡』など数々の傑作で我々を蠱惑する鬼才・赤江瀑。単行本未収録小説、長谷川敬名義の詩、作品ガイドなどを収録し、その全貌に迫る。
定価2,860円(本体2,600円)
現代語訳 怪談「諸国百物語」
志村 有弘 著
江戸前期に諸国に伝わる怪談を集めて編まれ、かつ「百物語」の嚆矢となった怪奇談の金字塔を初めて全編通して現代語訳。圧巻、壮観の一冊。
14歳の世渡り術
旅が好きだ! 21人が見つけた新たな世界への扉
河出書房新社 編
どんなにネットが発達しても自ら訪ねないと見られない・得られないものがある。国内から海外まで、無類の旅好きたちが贈る旅のススメ。人生には、やっぱり旅が必要だ! ブックガイド付。
外国文学
小説版 韓国・フェミニズム・日本
チョ・ナムジュ/松田 青子/デュナ/西 加奈子/ハン・ガン/イ・ラン/小山田 浩子/高山 羽根子/深緑 野分/星野 智幸 著
創刊以来86年ぶりの3刷となった「文藝」の特集「韓国・フェミニズム・日本」から日韓の書き手たちによる短編小説を集め、チョ・ナムジュの初邦訳「離婚の妖精」、松田青子の書き下ろしを加えた決定版。
おちゃめ力宣言します! いろいろな悩みや不安もハッピーに解決!
田村 セツコ 著
もともと偶然与えられた人生。難しいことを考えたり、きてもいない「未来」を心配するのではなく、楽しく、おちゃめに、お気楽に。ひらりひらりと生きていく極意を詰め込んだ1冊!
定価1,650円(本体1,500円)