検索結果

22429件中 24412460件を表示 | 表示件数   件

自然界に隠された美しい数学

文庫・新書

自然界に隠された美しい数学

イアン・スチュアート 著 梶山 あゆみ

自然の中に潜む美しい形や奇妙な模様に秘められた「数学的な法則」とは何か? シマウマの模様、波の形、貝殻のらせん模様など、自然界の美を支配する数学の秩序を図入りで解明する。

  • 河出文庫 / 368頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-46729-0

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
ヴァン・ヘイレン

文藝別冊

ヴァン・ヘイレン
革命を起こしたギター・ヒーローと時代に愛されたスーパー・バンド

河出書房新社編集部

ロック界に革命を起こした伝説的ギター・ヒーローとそのバンドを総特集。インタビュー:伊藤政則、高崎晃(LOUDNESS)、マーティ・フリードマン他、寄稿:堂場瞬一、喜国雅彦、大鷹俊一他

  • ムック / 192頁
  • 2021.02.08発売
  • ISBN 978-4-309-98027-0

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
我らの山田風太郎

文藝別冊

我らの山田風太郎
古今無双の天才

河出書房新社編集部

圧倒的な奇想と虚実を巧みに交えた物語で我々を魅了し続ける、稀代のエンタテインメント作家・山田風太郎。ミステリから忍法帖、明治もの、戦中日記まで、その全貌に迫る決定版読本!

  • ムック / 224頁
  • 2021.01.28発売
  • ISBN 978-4-309-98024-9

定価1,430円(本体1,300円)

×品切

詳細を見る
ジャニス・ジョプリン

文藝別冊

ジャニス・ジョプリン
孤独と破滅の歌姫、50年目の祈り

河出書房新社編集部

没後50年、いまも聴く者を魅了する偉大なるシンガー、ジャニス。その短く苛烈な27年の生、そしてその歌が問うものを検証してジャニスを復活させる待望の一冊。湯浅学×大鷹俊一など。

  • ムック / 192頁
  • 2021.01.28発売
  • ISBN 978-4-309-98025-6

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
だいちょうことばめぐり

日本文学

だいちょうことばめぐり

朝吹 真理子 著 花代 写真

「銀座百点」人気連載の単行本化! ふとした瞬間よみがえる、親しかったあの人や不思議だった出来事の記憶たち……。花代による幽玄な写真を多数掲載。奇跡的に美しい身辺雑記。

  • 単行本 / 248頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02873-6

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
大阪

日本文学

大阪

岸 政彦柴崎 友香

大阪へ来た人、大阪を出た人――かつていた場所と今いる場所が「私」を通して交差する。街と人の呼吸を活写した初共著エッセイ。

  • 単行本 / 264頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02937-5

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
あなたがはいというから

日本文学

あなたがはいというから

谷川 直子

37年ぶりに同窓会で再会した、かつての恋人・亮と瞳子。出会った瞬間、二人は今も思いが変わらないことに気づく。だが各々の私生活での嘘が二人を追いつめる。還暦の恋を描く長編小説。

  • 単行本 / 256頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02939-9

定価1,980円(本体1,800円)

○在庫あり

詳細を見る
おもろい以外いらんねん

日本文学

おもろい以外いらんねん

大前 粟生

幼馴染の咲太と滝場、高校で転校してきたユウキの仲良し三人組。滝場とユウキはお笑いコンビ<馬場リッチバルコニー>を組み、27歳の今も活動中だが――。優しさの革命を起こす大躍進作。

  • 単行本 / 176頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02940-5

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
ポン・ジュノ映画術

芸術・芸能

ポン・ジュノ映画術
『ほえる犬は噛まない』から『パラサイト半地下の家族』まで

イ・ドンジン 著 関谷 敦子

『パラサイト 半地下の家族』で世界の映画史に新しい歴史を刻んだポン・ジュノ。その長編7作を、韓国で最も信頼される映画評論家がポン・ジュノ本人と語り合い、様々な角度から語り合う。

  • 単行本 / 400頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-25666-5

定価3,190円(本体2,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
距骨&外反母趾調整ソックス<ラベンダー>

趣味・実用・芸術

距骨&外反母趾調整ソックス<ラベンダー>
足の痛みや肩のこり、むくみもみるみる改善!

志水 剛志 監修

「歩く」「立つ」際の土台として重要な距骨を整えつつ、多くの女性が悩む外反母趾も改善するスーパーソックス付きで大好評を博した「距骨&外反母趾調整ソックス」のラベンダーバージョン。

  • 単行本 / 20頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-28855-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法

趣味・実用・芸術

薬を使わない薬剤師が教える
薬になるべく頼らず認知症とつきあう方法

宇多川 久美子

認知症患者の増加の影には認知症薬の副作用があった!? そんな薬の真実から、薬に頼らないで予防する方法や重篤化を防ぐために何をすべきかを解説。認知症との向き合い方を伝授する1冊!

  • 単行本 / 176頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-28856-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切

詳細を見る
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版

趣味・実用・芸術

巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版

石井 好子 監修

食エッセイの金字塔『巴里の空の下オムレツのにおいは流れる』に登場する料理を石井好子本人が監修し再現した、巴里空ファン必携のレシピ本復刊! 石井による本書オリジナルエピソードも。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-28863-5

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
ウサギ

芸術・芸能

ウサギ

ジョン・マーズデン 著 ショーン・タン 絵 岸本 佐知子

大勢のウサギが外からやって来て大陸に蔓延し、先住者は危機に追いやられていく。S・タンの美麗なイラストとともに語られる建国寓話譚。オーストラリア児童文学賞受賞。

  • 単行本 / 32頁
  • 2021.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-29124-6

定価2,200円(本体2,000円)

○在庫あり

詳細を見る
開高健とオーパ!を歩く〈増補新版〉

日本文学

開高健とオーパ!を歩く〈増補新版〉

菊池 治男

33年後のアマゾン紀行の思い出。若き同行編集者が目の当たりにした作家とは。そしてさらにその後の回想を追加。青年はいかに開高健に育てられたかの記録。生誕90年を記して新装増補復刊。

  • 単行本 / 250頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-02936-8

定価2,200円(本体2,000円)

×品切

詳細を見る
私のエッセイズム

日本文学

私のエッセイズム
古井由吉エッセイ撰

古井 由吉 著 堀江 敏幸 監修 築地 正明

日本文学の極北・古井由吉にとってエッセイは文学の核心だった。生涯にわたる全エッセイから精選したベストアンソロジーを没後一年を期して刊行。編者・堀江敏幸。ファン待望の貴重な一冊。

  • 単行本 / 336頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-02938-2

定価3,850円(本体3,500円)

○在庫あり

詳細を見る
オーガンジー刺繍

趣味・実用・芸術

オーガンジー刺繍
美しい花モチーフのアクセサリー

natsuki hirose

オーガンジー+刺繍糸の軽やかさに、ときにビーズやスパンコールをあしらってアクセサリーに。ワイヤーなど外枠となる材料を必要としない手法なので、自由にモチーフを描くことができます。

  • 単行本 / 96頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-28861-1

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
学校、行かなきゃいけないの?

日本文学

14歳の世渡り術

学校、行かなきゃいけないの?
これからの不登校ガイド

雨宮 処凛

学校、行かないとどうなるの? そもそも「学ぶ」って何? フリースクール、精神科医、不登校当事者……多くの選択肢と先人たちの実践が詰まった、これからを生き抜くための不登校ガイド。

  • 単行本 / 216頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-61728-2

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
図説 日本古地図コレクション

ふくろうの本

ふくろうの本/日本の文化

図説 日本古地図コレクション

三好 唯義小野田 一幸

日本では古来多くの地図が作られてきた。行基図と呼ばれる中世の古地図、江戸の人々に親しまれ版を重ねた観光図、海外の地図に描かれた日本、工芸品上の地図など多彩な古地図を収録。新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-76296-8

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
図説 世界の文字とことば

ふくろうの本

ふくろうの本/世界の文化

図説 世界の文字とことば

町田 和彦

世界には5000~7000の言語があるという。その中から45言語をとりあげ、優美な文字、かわいらしい文字、不思議な文字等、様々な文字と、それを書き、話す人々の世界を紹介。新装版。

  • 単行本 / 128頁
  • 2021.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-76297-5

定価2,090円(本体1,900円)

○在庫あり

詳細を見る
老いの孤独は冒険の時間

日本文学

老いの孤独は冒険の時間

石川 恭三

「孤独」は、ごく身近な最良の友! 孤独の中にこそ真の自由があり、冒険の時間があふれる。84歳・現役名医による、孤独を前向きに転換させる心と体の整え方。豊かな老いへの極上の流儀!

  • 単行本 / 192頁
  • 2021.01.25発売
  • ISBN 978-4-309-02941-2

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る