河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 3821~3840件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
作家と楽しむ古典
作家と楽しむ古典 平家物語 能・狂言 説経節 義経千本桜
古川 日出男/岡田 利規/伊藤 比呂美/いしい しんじ 著
政変、災害、戦争、盛者必衰――動乱の中世日本に生まれた新しい物語たち。人間の荒々しさ、滑稽さ、生きる無常さを説いた古典作品を、作家たちはどう読み訳したか? 人気シリーズ第4弾。
定価1,650円(本体1,500円)
×品切・重版未定
らんぷの本
楽しき哀しき昭和の子ども史
小泉 和子 編著
新たな視点で語られる「昭和の子ども史」。「楽しいこと」「哀しいこと」を豊富な図版で詳説。語られてこなかった「身売り」「もらい子殺し」「人さらい」にも言及。一級資料としても貴重!
定価2,090円(本体1,900円)
そこにいるのに
似鳥 鶏 著
思い出してはいけないモノ、撮ってはいけない写真、曲がってはいけないY字路、見てはいけないURL、剥がしてはいけないシール……読み進めるほど後悔する、13の恐怖と怪異の物語。
定価1,430円(本体1,300円)
人生の後片づけ 身軽な生活の楽しみ方
曾野 綾子 著
「50代のいつかだったような気がする。私は突然、整理が好きになりうまくなった」。いらないものを捨て、空間を増やし、身軽な暮らしを楽しむ。豊かな老いへの知恵溢れる、身辺整理の極意!
定価1,100円(本体1,000円)
レトロ図書館
世界怪奇残酷実話 浴槽の花嫁
牧 逸馬 著
世界怪奇残酷実話、全8話。「女肉を料理する男」「チャアリイは何処にいる」「都会の類人猿」「浴槽の花嫁」「肉屋に化けた人鬼」「ウンベルト夫人の遺産」など。解説・松本清張。
定価1,925円(本体1,750円)
歴史・地理・民俗
戦争の世界史 大図鑑 【コンパクト版】
R・G・グラント 編著 樺山 紘一 日本語版総監修
人類は絶えず戦争とともに歩んできた――人類5000年の戦争全史をオールカラーのヴィジュアル図版満載で網羅した画期的な図鑑。元本のサイズを縮小し、お求め安い価格になった普及版。
定価4,290円(本体3,900円)
○在庫あり
明治維新の「嘘」を見破るブックガイド
田中 聡 著
明治維新は近代日本の偉業か? テロリストたちのクーデターだったのか? いま様々な新見解も提示される中、明治維新を理解するための古典から最新の名著まで、必読の書を紹介。
定価1,870円(本体1,700円)
最後の弾左衛門 十三代の維新
塩見 鮮一郎 著
徳川幕府は賤民を支配する「弾左衛門」制度を築いたが、13代目に関西の青年を任命した。幕末の動乱期、賤称廃止に奔走し、職業的特権を失い最後の弾左衛門となった弾直樹の生涯とは。
定価1,815円(本体1,650円)
プーチンとロシア革命 百年の蹉跌
遠藤 良介 著
ロシア革命は終わっていない……11年半モスクワ特派員を勤めた著者が、革命に遡りプーチン体制が長期化した理由とその危うさに迫る。佐藤優氏も絶賛する、ロシア理解の決定版!
自然科学・医学
人類の進化 大図鑑 【コンパクト版】
アリス・ロバーツ 編著 馬場 悠男 日本語版監修
いま注目の人類700万年の壮大な旅を、初めて見る大迫力のリアルな復元像を駆使しながら解説する世界初のヴィジュアル図鑑。元本のサイズを縮小し、お求めやすい価格になった普及版。
定価3,740円(本体3,400円)
政治・経済・社会
わが子を天才に導くうまい子育て
児玉 光雄 著
大谷翔平、藤井聡太、張本智和、白井健三、平野美宇……世間の注目を集める若き天才たちは、いかにして超一流へと「育てられた」のか? わが子の未来を輝かせる、才能の磨き方メソッド。
芸術・芸能
僕の戦後舞台・テレビ・映画史70年
久米 明 著
「夕鶴」初演から、テレビ草創期、黒澤降板劇、師・岡倉士朗と福田恆存、そして「鶴瓶の家族に乾杯」のナレーションまで――名優久米明が70年を超える芝居人生を綴る、初の自伝。
定価3,135円(本体2,850円)
趣味・実用・芸術
北に生きる猫
土肥 美帆 著
岩合光昭氏推薦! 氷点下の港町で懸命に生きる猫たちを撮り続ける土肥美帆の初の写真集。――生への営み、命の繋がり、強さ、逞しさ、孤独、そして弱さ、全てが美しく愛おしいと思った。
定価2,640円(本体2,400円)
イギリスアンティーク手帖 英国コッツウォルズのショップオーナーと一緒に学ぼう!
ささき ひとみ 著
大人気の英国のアンティーク。テーブルウェア、陶磁器、銀器、テディベア、レース、キャンドル、バスケット。可愛いものがいっぱい! アンティークに恋した著者とその「秘密」をひもとこう!
河出ブックス
ことばでたどる日本の歴史 幕末・明治・大正篇
今野 真二 著
ペリー来航、洋書翻訳、憲法発布、日清・日露戦争……近代国家・日本の成立と軌跡はどのようなことばに彩られているか。膨大な文字資料を一皮むくことで立ち上がる新たな近代史のすがた。
定価2,035円(本体1,850円)
町の形見
柳 美里 著
ついに柳美里が演劇の世界へ戻ってきた! 20年の時を超え「青春五月党」が再始動。表題作&新作戯曲「町の形見」に加え、福島を舞台にした「静物画2011」「窓の外の結婚式」を収録。
定価2,200円(本体2,000円)
外国文学
ウンベルト・エーコの世界文明講義
ウンベルト・エーコ 著 和田 忠彦 監訳 石田 聖子/小久保 真理江/柴田 瑞枝/高田 和広/横田 さやか 訳
現代屈指の知性が、思想、哲学、文学から、メディア、サブカルチャーまで縦横無尽に語った文明の秘密。「見えないもの」「陰謀」「絶対と相対」「炎は美しい」など。図版136点。
定価5,060円(本体4,600円)
むずかしい女たち
ロクサーヌ・ゲイ 著 小澤 英実/上田 麻由子 訳
DV、レイプ、性虐待、性の痛みと性への怒り……女として生きる先には、いつも困難が待ち受けている。ベストセラー『バッド・フェミニスト』のロクサーヌ・ゲイが描く、21の女たちの物語。
旅と冒険の人類史大図鑑
マイケル・コリンズ 監修 サイモン・アダムズ/アンドリュー・ハンフリーズ/R・G・グラント 著
人類の「移動」から世界の歴史が見えてくる。戦争、交易、発見から、人物、神話、ポスターなど、魅力的なエピソード満載のまったく新しい歴史大図鑑。オールカラー図版700点以上収載。
定価13,200円(本体12,000円)
でんせつのじゃんけんバトル
ドリュー・デイウォルト 著 アダム・レックス 絵 中川 ひろたか 訳
腕におぼえのある石と紙とはさみ……。3勇者が出会い壮絶なバトルが繰り広げられたあの伝説を君は知っているか!? ハラハラどきどき、ユーモアたっぷりでページをめくる手が止まらない!
定価1,760円(本体1,600円)