検索結果

4841件中 25412560件を表示 | 表示件数   件

特攻

文庫・新書

特攻

太平洋戦争研究会 編 森山 康平

起死回生の戦法が、なぜ「必死体当たり特攻」だったのか。二十歳前後の五千八百余名にのぼる若い特攻戦死者はいかに闘い、散っていったのかを、秘話や全戦果などを織り交ぜながら描く、その壮絶な全貌。

  • 河出文庫 / 296頁
  • 2007.05.08発売
  • ISBN 978-4-309-40848-4

定価803円(本体730円)

○在庫あり

詳細を見る
記号と事件

文庫・新書

記号と事件
1972-1990年の対話

ジル・ドゥルーズ 著 宮林 寛

『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『シネマ』などにふれつつ、哲学の核心、政治などについて自在に語ったドゥルーズの生涯唯一のインタヴュー集成。ドゥルーズ自身によるドゥルーズ入門。

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2007.05.08発売
  • ISBN 978-4-309-46288-2

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る
南仏プロヴァンスの昼さがり

文庫・新書

南仏プロヴァンスの昼さがり

ピーター・メイル 著 池 央耿

帰ってきてよかった――プロヴァンスは美しく、人々は季節の移り代わりに順応してのんびり暮している。「12か月」「木陰」に続く安らぎと喜びにあふれたプロヴァンス・エッセイ三部作完結篇。

  • 河出文庫 / 344頁
  • 2007.05.08発売
  • ISBN 978-4-309-46289-9

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
明暗草紙

文庫・新書

〔昭和秘蔵本コレクション〕

明暗草紙

作者不詳 著 青木 日出夫 監修

ぼつぼつ白状することにいたしましょう……混浴中の初体験から女按摩との出会いと別れまで、秘めやかな女遍歴の数々を江戸末期生まれの老人が述懐した、〈昭和秘蔵本〉傑作中の傑作。「色道」を併録。

  • 河出i文庫 / 248頁
  • 2007.05.08発売
  • ISBN 978-4-309-48165-4

定価660円(本体600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本人の美しい和のふるまい

文庫・新書

日本人の美しい和のふるまい
日本人の誠実さ、やさしさ、美しさをあらためて見直してみませんか

藤野 紘

日本人の精神や思想、願いが息づいている、年中行事やしきたり、習俗や作法、所作やしぐさといった「和のふるまい」を通じて、日本人のよさ、やさしさ、美しさをあらためて見直す教養本。

  • KAWADE夢新書 / 208頁
  • 2007.04.24発売
  • ISBN 978-4-309-50328-8

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
頭がいい人のカンタン計算術

文庫・新書

知ってると、すぐに役立ち、超便利!
頭がいい人のカンタン計算術
例えば、「1割引き」と「10個に1個のオマケ」では、どっちがお得?!

人生の達人研究会

ビジネスシーンをはじめ、買い物や旅行時に知っていると便利な数字のカラクリや賢い計算の仕方を紹介!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-49648-1

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パターが面白いようにはいる本

文庫・新書

パターが面白いようにはいる本
必ずスコアがアップするGOLF術

ライフ・エキスパート

構え、ストローク、ラインの読み方など、パットを上達させるヒントを公開。目からウロコの教えが満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-49649-8

定価693円(本体630円)

×品切・重版未定

詳細を見る
花と植物おもしろ雑学王200連発!

文庫・新書

花と植物おもしろ雑学王200連発!
たとえば、春の花に黄色が多いのはなぜ?

博学こだわり倶楽部

草花、果物、野菜の謎まで、身近な植物の不思議な世界を紹介。つい人にしゃべりたくなる話のネタ本!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.04.18発売
  • ISBN 978-4-309-49650-4

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
蹴りたい背中

文庫・新書

蹴りたい背中

綿矢 りさ

高校に入ったばかりの“にな川”と“ハツ”はクラスの余り者同士。臆病ゆえに孤独な2人の関係のゆくえは……。世代を超えて多くの読者の共感をよんだ第130回芥川賞受賞作。

  • 河出文庫 / 192頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-40841-5

定価572円(本体520円)

○在庫あり

詳細を見る
裸婦の中の裸婦
  • 河出文庫 / 200頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-40842-2

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
求愛瞳孔反射

文庫・新書

求愛瞳孔反射

穂村 弘

獣もヒトも求愛するときの瞳は、特別な光を放つ。見えますか、僕の瞳。ふたりで海に行っても、もんじゃ焼きを食べても、深く共鳴できる僕たち。歌人でエッセイの名手が贈る、甘美で危険な純愛詩集。

  • 河出文庫 / 144頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-40843-9

定価517円(本体470円)

○在庫あり

詳細を見る
新教養主義宣言

文庫・新書

新教養主義宣言

山形 浩生

行き詰まった現実も、ちょっと見方を変えれば可能性に満ちている。文化、経済、情報、社会、あらゆる分野をまたにかけ、でかい態度にリリシズムをひそませた明晰な言葉で語られた、いま必要な〈教養〉書。

  • 河出文庫 / 336頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-40844-6

定価836円(本体760円)

×品切・重版未定

詳細を見る
須賀敦子全集 第8巻

文庫・新書

[全8巻]
須賀敦子全集 第8巻

須賀 敦子

留学生活や新婚生活を生き生きと伝える両親宛書簡やペッピーノとの愛の書簡、若き日々の瑞々しいエッセイ、遺された小説草稿、詳細な年譜など、その希有な人生の軌跡を辿った貴重な資料満載。

  • 河出文庫 / 664頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-42058-5

定価1,540円(本体1,400円)

△3週間~

詳細を見る
性の秘本★あれもこれも
  • 河出i文庫 / 328頁
  • 2007.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-48164-7

定価759円(本体690円)

×品切・重版未定

詳細を見る
いつも元気な人の習慣術

文庫・新書

いつも元気な人の習慣術
ムリせず気力と体調を取り戻すヒント

東 茂由

疲れているはずなのに、ハツラツとしている人と、いつもグッタリしている人。じつは、ちょっとした考え方や行動の習慣が両者を分けているのです。仕事や遊びに元気を取り戻せる習慣が満載!

  • KAWADE夢新書 / 218頁
  • 2007.03.27発売
  • ISBN 978-4-309-50327-1

定価792円(本体720円)

×品切・重版未定

詳細を見る
常識として知っておきたい裁判の世界

文庫・新書

常識として知っておきたい裁判の世界
たとえば、「判決」が「求刑」よりも軽いことが多いのは、なぜ?

ニュースなるほど塾

仕組みや判決基準、法廷の様子、裁判官・検察官・弁護士の日常……その実際と重要ポイントがわかる本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-49645-0

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
機転が利く人、利かない人

文庫・新書

機転が利く人、利かない人
「気の利かないヤツ」「使えないヤツ」と馬鹿にされないために

現代ビジネス研究班

“大人の気配り”ができる人はここが違う! 時と場合を心得た臨機応変の「気の利かせ方」の数々を伝授。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-49646-7

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
日本史の名場面をつくった50人

文庫・新書

これだけは知らないと恥ずかしい
日本史の名場面をつくった50人
このキーマンたちは歴史にどう関わったのか?

歴史の謎を探る会

日本史の重要人物たちはどう生き、いかにして歴史に名を刻んだのか? そのドラマティックな人生を紹介。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2007.03.19発売
  • ISBN 978-4-309-49647-4

定価565円(本体514円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ショートカット

文庫・新書

ショートカット

柴崎 友香

人を思う気持ちはいつだって距離を越える。離れた場所や時間でも、会いたいと思えば会える。遠く離れた距離で“ショートカット”する恋人たちが体験する日常の“奇跡”を描いた傑作。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2007.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-40836-1

定価539円(本体490円)

○在庫あり

詳細を見る
思考の紋章学

文庫・新書

思考の紋章学

澁澤 龍彦

ヨーロッパの文学や芸術作品を紹介してきた著者が、迷宮、幻鳥、大地母神などのテーマに通底する心的パターンを鮮やかに描き出す。後にフィクションへと向かう著者の創作活動を暗示する画期的エッセイ!

  • 河出文庫 / 264頁
  • 2007.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-40837-8

定価825円(本体750円)

×品切・重版未定

詳細を見る