検索結果

22521件中 24812500件を表示 | 表示件数   件

特別授業3.11 君たちはどう生きるか

文庫・新書

特別授業3.11 君たちはどう生きるか

あさの あつこ池澤 夏樹鷲田 清一鎌田 浩毅橋爪 大三郎最相 葉月

東日本大震災を経て、私たちはどう生きるか。国語から課外授業までの全9教科をあさのあつこ、池澤夏樹等9名が熱血授業。文庫版には震災10年目の視点を追記。今あらためて生き方を問う、特別授業。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41801-8

定価847円(本体770円)

○在庫あり

詳細を見る
JR高田馬場駅戸山口

文庫・新書

JR高田馬場駅戸山口

柳 美里

全米図書賞受賞のベストセラー『JR上野駅公園口』と同じ「山手線シリーズ」として書かれた河出文庫『グッドバイ・ママ』を新装版で刊行。居場所のない「一人の女」に寄り添う傑作。

  • 河出文庫 / 360頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41802-5

定価968円(本体880円)

○在庫あり

詳細を見る
信玄忍法帖

文庫・新書

信玄忍法帖
山田風太郎傑作選 忍法篇

山田 風太郎

信玄が死んだ!? 徳川家康は真偽を探るため、伊賀忍者九人を甲斐に潜入させる。迎え撃つは軍師山本勘介、真田昌幸に真田忍者! 忍法春水雛、煩悩鐘、陰陽転…奇々怪々な超絶忍法が炸裂する傑作忍法帖!

  • 河出文庫 / 384頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41803-2

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る
禁忌習俗事典

文庫・新書

禁忌習俗事典
タブーの民俗学手帳

柳田 国男

「忌む」とはどういう感情か。ここに死穢と差別の根原がある。日本各地からタブーに関する不気味な言葉、恐ろしい言葉、不思議な言葉、奇妙な言葉を集め、解説した読める民俗事典。全集未収録。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41804-9

定価990円(本体900円)

○在庫あり

詳細を見る
ヒーラ細胞の数奇な運命

文庫・新書

ヒーラ細胞の数奇な運命
医学の革命と忘れ去られた黒人女性

レベッカ・スクルート 著 中里 京子

ある黒人女性から同意なく採取され、「不死化」したヒト細胞。医学に大きく貢献したにもかかわらず、彼女の存在は無視されてきた――。生命倫理や人種問題をめぐる衝撃のベストセラー・ノンフィクション。

  • 河出文庫 / 624頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-46730-6

定価1,562円(本体1,420円)

×品切・重版未定

詳細を見る
とんでもない死に方の科学

文庫・新書

とんでもない死に方の科学

コーディー・キャシディーポール・ドハティー 著 梶山 あゆみ

飛行機の窓が割れたら? ブラックホールに身を投げたら? クジラに飲みこまれたら? 45の「とんでもない死に方のシナリオ」を科学で考える、不謹慎で真面目なサイエンス・エンターテイメント!

  • 河出文庫 / 320頁
  • 2021.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-46731-3

定価979円(本体890円)

○在庫あり

詳細を見る
ロード・ジム

文庫・新書

ロード・ジム

ジョゼフ・コンラッド 著 柴田 元幸

東洋の港で船長番として働く男を暗い過去が追う。流れ着いたスマトラで指導者として崇められるジムは何を見るのか。『闇の奥』のコンラッドが人間の尊厳を描いた海洋冒険小説の最高傑作。

  • 河出文庫 / 592頁
  • 2021.03.06発売
  • ISBN 978-4-309-46728-3

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
時代の異端者たち

政治・経済・社会

時代の異端者たち

青木 理

『時代の抵抗者たち』に続く「熱風」連載の対話撰。いま最も戦闘的なジャーナリスト・青木理が各界の論客たちとともにこの国がなぜこうなってしまったかを考え、明日をさぐる。

  • 単行本 / 292頁
  • 2021.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-24996-4

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
アンジェラ・デイヴィスの教え

政治・経済・社会

アンジェラ・デイヴィスの教え
自由とはたゆみなき闘い

アンジェラ・デイヴィス 著 浅沼 優子

黒人解放運動をリードし、あらゆる抑圧と闘ってきた生ける伝説アンジェラ・デイヴィスが不正にみちた世界と闘うためのスピーチを集成。BLM以降注目される著者の入門書にして最新作。

  • 単行本 / 256頁
  • 2021.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-24997-1

定価3,630円(本体3,300円)

○在庫あり

詳細を見る
建築家になりたい君へ

趣味・実用・芸術

14歳の世渡り術

建築家になりたい君へ

隈 研吾

10歳で建築家を志し、国内外で多数のプロジェクトをてがける今もっとも注目の建築家が建築知識満載で綴る10代へのメッセージ。建築家とは、そしてこれからの建築とは――。

  • 単行本 / 228頁
  • 2021.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-61729-9

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
ダークデータ

政治・経済・社会

ダークデータ
隠れたデータこそが最強の武器になる

デイヴィッド・J・ ハンド 著 黒輪 篤嗣

私たちはデータを思った以上に使えていない。欠けたり見落とされたりした「ダークデータ」をどうしたら活用できるか? 豊富な事例とともに、情報戦略と意思決定の武器を実装する!

  • 単行本 / 344頁
  • 2021.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-25420-3

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
頭の中で、何が起きてるの? いちばんやさしい「脳」の絵本

児童書

頭の中で、何が起きてるの? いちばんやさしい「脳」の絵本

ベティナ・イップ 著 ミア・ニルソン 絵 水谷 淳

眠ると夢を見るのはなぜ? 勉強して頭が良くなるってどういうこと? 嬉しい気分やドキドキすること、自転車の乗り方、どれも脳のおかげなんだ。一緒に覗いてみよう! 池谷裕二氏推薦!!

  • 単行本 / 32頁
  • 2021.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-29096-6

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
日本語の教養100

文庫・新書

河出新書

日本語の教養100

今野 真二

かなと漢字、語の意味と形、音韻と表記、様々な辞書、ことばあそび、詩のことば……1つ1つ読み進めていくうちに日本語の諸要素を網羅的に知ることができる。ユニークな日本文化入門としても。

  • 新書 / 256頁
  • 2021.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-63128-8

定価946円(本体860円)

○在庫あり

詳細を見る
覚醒するシスターフッド

日本文学

覚醒するシスターフッド

サラ・カリー柚木 麻子ヘレン・オイェイェミ藤野 可織文 珍大前 粟生こだまキム・ソンジュン桐野 夏生マーガレット・アトウッド

発売即増刷となった「文藝」2020年秋季号の特集掲載の小説を単行本化。大前粟生、サラ・カリー(岸本佐知子 訳)の短編を書き下ろしで新収録。

  • 単行本 / 324頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-02943-6

定価2,420円(本体2,200円)

○在庫あり

詳細を見る
純猥談

ノンフィクション

純猥談
一度寝ただけの女になりたくなかった

純猥談編集部

私が主人公だったかもしれない性愛にまつわる誰かの体験談。短篇映画650万回再生、投稿数1万件超の大人気企画書籍化。できれば共感したくなかった、5分で切ないショートストーリー。

  • 単行本 / 160頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-02944-3

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
福島モノローグ

ノンフィクション

福島モノローグ

いとう せいこう

忘れたいことがある。忘れられないことがある――福島から語られる「いま」の声は、死者の声を響かせながら、未来へと向かう。『想像ラジオ』の著者による、21世紀の『苦海浄土』。

  • 単行本 / 204頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-02949-8

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る
私の名前を知って

ノンフィクション

私の名前を知って

シャネル・ミラー 著 押野 素子

米スタンフォード大で白人水泳選手が起こした性暴力事件。被害者は何と闘い、何に怯え、何に勇気づけられたのか? 全世界に性暴力の真実を教え、その考え方を決定的に変えた衝撃の回顧録。

  • 単行本 / 472頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-20818-3

定価2,860円(本体2,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
おとぎの森の動物刺繍

趣味・実用・芸術

おとぎの森の動物刺繍

ヤマノウチ ユイ

ウサギや鳥、花をくわえた子鹿、きのこを持つリス、いちごを抱えたカエルなど、服を着た可愛い動物たちの図案集。アリス・赤ずきんなどのメルヘンや、ユニコーン・スワンなどのゆめかわも。

  • 単行本 / 96頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-28866-6

定価1,540円(本体1,400円)

○在庫あり

詳細を見る
commons & sense ISSUE60
  • 単行本 / 496頁
  • 2021.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-92223-2

定価1,100円(本体1,000円)

○在庫あり

詳細を見る
4色ボールペンでかんたん!かわいい手帳イラスト

芸術・芸能

4色ボールペンでかんたん!かわいい手帳イラスト
毎日がもっと楽しくなる!

Igloo*dining*

スケジュールを書き込むだけでなく、ちょこっとイラストを活用すれば毎日使う手帳がもっと楽しくなる! 可愛い&使えるイラストの書き方を人気イラストレーターが伝授。同タイトルの新装版。

  • 単行本 / 96頁
  • 2021.02.25発売
  • ISBN 978-4-309-28869-7

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る