河出書房新社
河出の本を探す
1511件中 781~800件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
日本文学
夏が逝く瞬間
原田 伊織 著
いまだ戦争の名残をとどめた昭和30年代。無骨で硬派の中学生の隼人は、若い女教師香織と恋に落ちた。あまりに純粋でまっすぐなふたりの愛は、周囲の反感を呼ぶ……。大型新人の純愛小説。
定価1,540円(本体1,400円)
×品切・重版未定
BGM
岡田 智彦 著
ぼくが知った幼なじみの直美(チョクビ)の驚愕の秘密。真実を探るため、ぼくは立ち上がった。謎の怪人・クリムゾンK、親友で脳医学の先生・モーリさん……。ぼくと直美の物語がいま、始まった。
定価1,430円(本体1,300円)
飢餓海峡 上
水上 勉 著
晩年の著者が失明の危機にさらされながら、拡大鏡とパソコンを使って全面改訂した著者の代表作。敗戦直後の混乱と飢餓の中で、天災と殺人事件をつなげた雄大な人間ドラマ。
定価1,760円(本体1,600円)
飢餓海峡 下
天体観測
秦 建日子 著
“サジテリアス”のメンバーが帰ってきた! 8人の若者の青春を描いたFNS系ドラマ「天体観測」を完全小説化。特別書き下ろし「2004年秋 その後のサジテリアス」も収録。
仮往生伝試文
古井 由吉 著
虚と実、死と生、夢と現の境界を果てしなく越境し、行き来する物語再生の壮大な試み。往生伝を手がかりに、文学の無尽蔵な可能性を追求した畢生の傑作。
定価3,850円(本体3,500円)
刑事 雪平夏見
推理小説
背広の下の衝動
新堂 冬樹 著
現代の静かなる狂気を描いた問題小説集、ついに刊行! 平凡な日常に潜むサラリーマンたちの「心の叫び」……本書を読んでなお、あなたは人を信じることが出来るだろうか?
野ブタ。をプロデュース
白岩 玄 著
舞台は教室。プロデューサーは俺。いじめられっ子は人気者になれるのか!? 10代の読者を中心に、“こんな本を待っていた”共感の声続々の第41回文藝賞受賞作。TVドラマ原作!
定価1,100円(本体1,000円)
人のセックスを笑うな
山崎 ナオコーラ 著
19歳のオレと39歳のユリ。ふたりの危うい恋の行方は? 年上女性との恋愛を斬新な文体で描いたせつなさ100%の恋愛小説。全選考委員が才能を絶賛した文藝賞受賞作。映画原作。
溺れる市民
島田 雅彦 著
一時の快楽に身を委ね、堅実なはずの人生を踏み外す人々。彼らはただ、自らの欲望に素直なだけだったのかもしれない……。夢想の町・眠りが丘を舞台に島田雅彦が描き出す、傑作小説。
児童書
酪農家族 4 牛が学校にやってきた
立松 和平 著
定価1,045円(本体950円)
母人形
江宮 隆之 著
特攻隊員が母親の着物の柄で作った人形を背負って出撃していった事実を知り、TV局の若手プロデューサーがあらためて戦争の悲惨を問う番組を完成する物語。戦場からの遺書。
雀
谷村 志穂 著
あなたの恋人は、砂漠の上に一緒に立っていられる相手ですか? 同じ夢を追いかけた女達5人の愛と性。透明なエロスを漂わせる「雀」を軸に、パワフルに生きる女達を描いた感動の長篇大作。
凶鳥の黒影 中井英夫へ捧げるオマージュ
赤江 瀑/有栖川 有栖/嶽本 野ばら 著 本多 正一 監修
虚実の間に美を紡ぎ出し、その生涯を不思議な暗合に彩られた作家・中井英夫。有栖川有栖、嶽本野ばら、皆川博子、菊地秀行……。彼に影響を受けた17名の作家が贈る最上のオマージュ集。
定価2,640円(本体2,400円)
待望の短篇集は忘却の彼方に
中原 昌也 著
その<凶暴性>の中毒になった人数知れず。一度その世界に足を踏み入れたら決して抜けだせない。狂気と快楽の世界に誘う奇才・中原昌也待望の小説集ついに刊行。
生命の記憶 フラメンコに魅せられて
モレノ 路子 著
運命に翻弄されながら、愛と悲しみの果てに“踊ること”に目覚めていくフラメンコ・ダンサーの物語。日本とスペインを舞台に、踊ること、生きること、愛することを学んでいく姿を描く。
定価2,200円(本体2,000円)
タイムカプセル
生田 紗代 著
不思議な色のパーカを着た少年との出会いにより、変化のない日常に流れ込んできた過去の時間。そんな中、10年前タイムカプセルとして埋めた「自分への手紙」が届く。文藝賞受賞後第一作!
片付けない作家と西の天狗
笙野 頼子 著
北総台地、S倉に猫たちとともに移り住んだ作家に、安らぎの日は来るのか。書き下ろしはじめ9篇の短篇を収録。純文学の最前線で闘いつづける作家の、妖しい魅惑にみちた作品世界。
廃墟の聖母
井上 淳 著
無差別爆破事件が起こった。警察の必死の捜索にもかかわらず、それを嘲笑うかのようにネット掲示板では次の爆破予告が……。純度100%のハード・ボイルド!!
定価1,980円(本体1,800円)