検索結果

998件中 421440件を表示 | 表示件数   件

ほぐしあそび

政治・経済・社会

ほぐしあそび
折れない心と、集中力のある子を育てる 小澤式キッズヨガ

小澤 るしや 著 小澤 直子 監修

小澤直子・るしや考案の独自のヨガ法を取り入れた子ども向け体の動かし方「ほぐしあそび」。親子で楽しみながら、脳を活性化させ心も体も整えます。未就学児を持つお母さん、保育士さんに。

  • 単行本 / 112頁
  • 2014.03.04発売
  • ISBN 978-4-309-92014-6

定価1,485円(本体1,350円)

×品切

詳細を見る
奥さまは愛国

政治・経済・社会

奥さまは愛国

北原 みのり朴 順梨

いま日本で、愛国の思想を持ち、活動に関わる女性が増加している。 彼女たちの動機は何か、社会に望むものは何か。フェミニストと元・在日韓国人がそれぞれの視点でルポルタージュする。

  • 単行本 / 240頁
  • 2014.02.27発売
  • ISBN 978-4-309-24649-9

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
反逆の作法

政治・経済・社会

反逆の作法

鈴木 邦男

殴り合ってきた人達と、話し合う方法とは――。常識に抗った「反逆」の人々が教え諭した言動を今こそ学び直す。キリストから北一輝まで、今を生き抜くために味わうべき11人の作法。

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-22607-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
テストの花道4 総合力アップ篇

政治・経済・社会

テストの花道4 総合力アップ篇
人は「意欲」に燃えたとたん頭がよくなる!

NHK『テストの花道』制作チーム

Eテレで大好評の同名番組の書籍化。「やる気が出る計画の立て方」から「試験本番に実力を発揮するコツ」までを丁寧に解説する。学生から大人まで「考えるチカラ」がますます冴える第4弾!

  • 単行本 / 144頁
  • 2014.02.26発売
  • ISBN 978-4-309-24652-9

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ミニの至福

政治・経済・社会

ミニの至福

御堀 直嗣

ミニは唯一無二。そんなクルマがどのようにして誕生したのか? イギリスで生まれた名車はBMWによってどう生まれ変わったのか。その魅力のすべてを余さず探る。

  • 単行本 / 200頁
  • 2014.02.23発売
  • ISBN 978-4-309-24647-5

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パーフェクト・タイミング

政治・経済・社会

パーフェクト・タイミング
最高の意思決定をもたらす戦略的時間術

スチュアート・アルバート 著 柴田 裕之

いつやるか、それが問題だ。絶妙のタイミングで意思決定できる、時間戦略の成功法則とは? 2000件を超える事例分析からビジネスの難題に答える、初めてのタイミング・マネジメント入門。

  • 単行本 / 352頁
  • 2014.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-24648-2

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
偽善のすすめ

政治・経済・社会

14歳の世渡り術

偽善のすすめ
10代からの倫理学講座

パオロ・マッツァリーノ

愛は地球を救わない? でも偽善は誰かを救えるかもよ!? 動機が純粋なら人を傷つけていいの? 不純な気持ちで人に親切にしたらいけないの? 倫理学と社会学から迫る誰も知らない偽善の真実。

  • 単行本 / 212頁
  • 2014.02.13発売
  • ISBN 978-4-309-61683-4

定価1,320円(本体1,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
平成史【増補新版】

政治・経済・社会

河出ブックス

平成史【増補新版】

小熊 英二 編著

気鋭の書き手たちが描く、新たなる現代史のすがた。「経済」「外国人」の章を加えた大増補版。執筆:小熊英二、井手英策、貴戸理恵、菅原琢、中澤秀雄、仁平典宏、濱野智史、韓東賢。

  • 単行本 / 592頁
  • 2014.02.13発売
  • ISBN 978-4-309-62468-6

定価2,200円(本体2,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
医者になりたい君へ

政治・経済・社会

14歳の世渡り術

医者になりたい君へ
心臓外科医が伝える命の仕事

須磨 久善

14歳の夏に医者になろうと思い、日本初の難手術「バチスタ手術」を成功、世界の一線に立つ心臓外科医が医療と人々の姿、夢と現実、医学の可能性を綴る。命の最前線で見えたものとは――。

  • 単行本 / 192頁
  • 2014.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-61682-7

定価1,320円(本体1,200円)

×品切

詳細を見る
「つながり」の戦後文化誌

政治・経済・社会

「つながり」の戦後文化誌
労音、そして宝塚、万博

長崎 励朗

かつて都市勤労青年を中心に人気を集め、最大の音楽鑑賞団体であった「労音」。大阪労音の軌跡を軸に、戦後日本における人と人、文化と文化の〈つながり〉を読み解く、気鋭のデビュー作。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.12.24発売
  • ISBN 978-4-309-24644-4

定価2,420円(本体2,200円)

×品切・重版未定

詳細を見る
パパの月収25万円でも、家族が幸せになるマイホームの建て方 家づくりとハワイとルイ・ヴィトン

趣味・実用・芸術

パパの月収25万円でも、家族が幸せになるマイホームの建て方 家づくりとハワイとルイ・ヴィトン

細田 俊美

工務店の社長があえて厳しく言わせていただきます! マイホームのせいで旅行やショッピングを我慢するようなライフプランは明らかに失敗です! 「家づくり43の鉄則」。

  • 単行本 / 224頁
  • 2013.11.25発売
  • ISBN 978-4-309-92005-4

定価1,650円(本体1,500円)

○在庫あり

詳細を見る
「在日特権」の虚構

政治・経済・社会

「在日特権」の虚構
ネット空間が生み出したヘイト・スピーチ

野間 易通

在特会はなぜ生まれたのか? 在特会が主張する「在日特権」とは何か? 膨大な資料と現地取材によってその虚構性を暴き出す、「レイシストをしばき隊」創設者による言論しばき。

  • 単行本 / 208頁
  • 2013.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-24638-3

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
性と柔

政治・経済・社会

河出ブックス

性と柔
女子柔道史から問う

溝口 紀子

バルセロナ五輪柔道銀メダリストにして気鋭のスポーツ社会学者が、女性史と柔道史をロジカルにかけあわせる。不祥事が相次ぐ柔道界、その根にある古びた性差を歴史の縦軸から解き明かす。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.11.12発売
  • ISBN 978-4-309-62464-8

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
完全履歴消去マニュアル

政治・経済・社会

完全履歴消去マニュアル

フランク・M・アハーンアイリーン・C・ホラン 著 寺西 のぶ子

ストーカーや探偵からの身の隠し方から、国外逃亡、死亡偽装といった失踪方法まで、ネット時代のプライバシーや個人情報の守り方を、その道のプロが教える決定版!

  • 単行本 / 240頁
  • 2013.11.06発売
  • ISBN 978-4-309-24639-0

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
毒婦たち

政治・経済・社会

毒婦たち
東電OLと木嶋佳苗のあいだ

上野 千鶴子信田 さよ子北原 みのり

なぜ女は殺し、殺されたのか? 東電OLから「平成の毒婦」木嶋佳苗まで、頻発する〈女の事件〉を私たちが語り直す。その底にある女と男をめぐる社会の矛盾と闇、女たちの絶望と希望とは。

  • 単行本 / 208頁
  • 2013.10.25発売
  • ISBN 978-4-309-24634-5

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
福島第一原発収束作業日記

政治・経済・社会

福島第一原発収束作業日記
3・11からの700日間

ハッピー

汚染水問題、東電の工程表の欺瞞……今起きていることは全て予見されていた。3.11からほぼ毎日のようにツイッター上で綴られた、福島第一原発作業員による事故の収束作業日記。

  • 単行本 / 256頁
  • 2013.10.24発売
  • ISBN 978-4-309-24636-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
現代経済学のエッセンス

政治・経済・社会

河出ブックス

現代経済学のエッセンス
初歩から最新理論まで

川越 敏司

いま、これだけは押さえておきたい! 基本原理から最新トピックまで、現代経済学のエッセンスを明快にレクチャー。市場の働きとその限界がわかり、ミクロとマクロをシームレスにつかめる。

  • 単行本 / 248頁
  • 2013.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-62462-4

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
宗教と学校

政治・経済・社会

河出ブックス

宗教と学校

橘木 俊詔

なぜ宗教家は学校をつくることに熱心なのか。無宗教の日本人が宗教系の学校を好む理由とは。仏教系・キリスト教系・新興宗教系……宗教教育の発展と無節操な宗教観とのかかわりとは。

  • 単行本 / 232頁
  • 2013.10.15発売
  • ISBN 978-4-309-62463-1

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
雑談力の磨きかた

政治・経済・社会

仕事にも人づき合いにも活きる
雑談力の磨きかた

柴田 謙介ヒューマン・ライフ研究会

ネタをどこから拾うか? 好感度を高めるひと言とは? 会話が途切れがちになったら?……など、話ベタな人に贈る基本テクニックを網羅。この話術を身につければ、誰でも雑談の名手になれる!

  • 単行本 / 200頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-24631-4

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
デキる人は頼み方がうまい

政治・経済・社会

デキる人は頼み方がうまい
「依頼」の仕方で9割決まる!

三橋 志津子

ネタをどこから拾うか? 好感度を高めるひと言とは? 会話が途切れがちになったら?……など、話ベタな人に贈る基本テクニックを網羅。この話術を身につければ、誰でも雑談の名手になれる!

  • 単行本 / 192頁
  • 2013.09.26発売
  • ISBN 978-4-309-24632-1

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る