河出書房新社
河出の本を探す
568件中 321~340件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
文庫・新書
古代文明と気候大変動 人類の運命を変えた二万年史
ブライアン・フェイガン 著 東郷 えりか 訳
人類の歴史は、めまぐるしく変動する気候への適応の歴史である。二万年におよぶ世界各地の古代文明はどのように生まれ、どのように滅びたのか。気候学の最新成果を駆使して描く、壮大な文明の興亡史。
定価1,045円(本体950円)
×品切・重版未定
人間はどこまで耐えられるのか
フランセス・アッシュクロフト 著 矢羽野 薫 訳
死ぬか生きるかの極限状況を科学する! どのくらい高く登れるか、どのくらい深く潜れるか、暑さと寒さ、速さなど、肉体的な「人間の限界」を著者自身も体を張って果敢に調べ抜いた驚異の生理学。
定価1,210円(本体1,100円)
△3週間~
ロベスピエール/毛沢東 革命とテロル
スラヴォイ・ジジェク 著 長原 豊/松本 潤一郎 訳
悪名たかきロベスピエールと毛沢東をあえて復活させて最も危険な思想家が〈現在〉に介入する。あらゆる言説を批判しつつ、政治/思想を反転させるジジェクのエッセンス。独自の編集による文庫オリジナル。
定価1,320円(本体1,200円)
海を失った男
シオドア・スタージョン 著 若島 正 編
めくるめく発想と異様な感動に満ちたスタージョン傑作選。圧倒的名作の表題作、少女の手に魅入られた青年の異形の愛を描いた「ビアンカの手」他、全八篇。スタージョン再評価の先鞭をつけた記念碑的名著。
定価968円(本体880円)
女たち 上
フィリップ・ソレルス 著 鈴木 創士 訳
定価1,430円(本体1,300円)
女たち 下
差異と反復 上
ジル・ドゥルーズ 著 財津 理 訳
自ら「はじめて哲学することを試みた」著と語るドゥルーズの最も重要な主著、全人文書ファン待望の文庫化。一義性の哲学によってプラトン以来の哲学を根底から覆し、永遠回帰へと開かれた不滅の名著。
定価1,650円(本体1,500円)
○在庫あり
差異と反復 下
すべては等しく、すべては回帰する――思考の古典的イメージを根本から批判し、思考を強いるものへいたる、かつてない哲学の挑発。ドゥルーズ哲学とそれに続く現代思想のすべてはこの著書からはじまった。
幻の下宿人
ローラン・トポール 著 榊原 晃三 訳
画家であり、小説家でもあるフランス異色作家の描いた平凡な日常生活にひそむ落とし穴。アパートの部屋をめぐって繰り広げられる地獄絵図。女装、窃覗、狂気の行方をブラックユーモアたっぷりに描く怪作!
定価858円(本体780円)
麻薬書簡 再現版
ウィリアム・S・バロウズ/アレン・ギンズバーグ 著 山形 浩生 訳
定価792円(本体720円)
×品切
黒いユーモア選集 1
アンドレ・ブルトン 著 山中 散生/窪田 般彌/小海 永二 訳
黒いユーモア選集 2
一九四〇年、ブルトンの放った、世界の価値を逆転させる言葉に満ちたアンソロジー。ジャリ、カフカ、ダリ、デュシャン、ピカソ……シュルレアリスムの入門書にして羅針盤のごとく我々を導く啓蒙の書!
フーコー
ジル・ドゥルーズ 著 宇野 邦一 訳
盟友への敬愛をこめてまとめたフーコー論の決定版。「知」「権力」「主体化」を指標にフーコーの核心を読みときながら「外」「襞」などドゥルーズ自身の哲学のエッセンスを凝縮させた比類なき名著。
勝手に生きろ!
チャールズ・ブコウスキー 著 都甲 幸治 訳
定価935円(本体850円)
プロヴァンスの贈りもの
ピーター・メイル/小梨 直 著
叔父の遺産を継ぐため南仏に来たマックスが出会った魅力的な女性ふたり、ぶどう畑に隠されたひとつの謎。ベストセラー『南仏プロヴァンスの12か月』著者による最新作。リドリー・スコット監督で映画化!
記号と事件 1972-1990年の対話
ジル・ドゥルーズ 著 宮林 寛 訳
『アンチ・オイディプス』『千のプラトー』『シネマ』などにふれつつ、哲学の核心、政治などについて自在に語ったドゥルーズの生涯唯一のインタヴュー集成。ドゥルーズ自身によるドゥルーズ入門。
南仏プロヴァンスの昼さがり
ピーター・メイル 著 池 央耿 訳
帰ってきてよかった――プロヴァンスは美しく、人々は季節の移り代わりに順応してのんびり暮している。「12か月」「木陰」に続く安らぎと喜びにあふれたプロヴァンス・エッセイ三部作完結篇。
ブラザーズ・オブ・ザ・ヘッド
ブライアン・W・オールディス 著 柳下 毅一郎 訳
定価638円(本体580円)
意味の論理学 上
ジル・ドゥルーズ 著 小泉 義之 訳
『差異と反復』から『アンチ・オイディプス』への飛躍を画する哲学者ドゥルーズの主著、渇望の新訳。アリスとアルトーを伴う驚くべき思考の冒険とともにドゥルーズの核心的主題があかされる。
意味の論理学 下
出来事とは、そして意味とは何か。アイオーンとクロノス、表面と深層、意味と無意味の探求の果てに、ストア哲学がよみがえる。下巻には「トゥルニエ論」「ルクレティウス論」などの重要テクストも収録。
定価1,265円(本体1,150円)