検索結果

22521件中 19011920件を表示 | 表示件数   件

昭和の大戦とあの東京裁判

日本文学

昭和の大戦とあの東京裁判

平川 祐弘

昭和の戦争と東京裁判の是非について、連合国側と日本側の異なる言語文化の資料を再検証することで浮かび上がる、知られざる過去の姿。同時代を生きた比較史家の泰斗がおくる渾身の書。

  • 単行本 / 400頁
  • 2022.03.09発売
  • ISBN 978-4-309-03029-6

定価2,970円(本体2,700円)

○在庫あり

詳細を見る
トムとジェリーをさがせ! いただきます!おいしい世界の料理

児童書

だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ

トムとジェリーをさがせ! いただきます!おいしい世界の料理

菅原 卓也 イラスト

世界三大料理とされるフランス料理、中華料理、トルコ料理をはじめ、日本、インド、イタリア、ドイツ、ブラジルなど世界各国の料理が登場。さがし絵で遊びながら世界の食文化を学ぼう!

  • 単行本 / 28頁
  • 2022.03.09発売
  • ISBN 978-4-309-69071-1

定価1,342円(本体1,220円)

○在庫あり

詳細を見る
灯をともす言葉

文庫・新書

灯をともす言葉

花森 安治

「美」について、「世の中」について、「暮し」について、「戦争」について――雑誌「暮しの手帖」創刊者が、物事の本質をつらぬく。時代を超えて、今こそ読み継がれるべき言葉たち。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41869-8

定価869円(本体790円)

○在庫あり

詳細を見る
あなたが私を竹槍で突き殺す前に

文庫・新書

あなたが私を竹槍で突き殺す前に

李 龍徳

日本初の嫌韓女性総理が誕生し、ヘイトクライムが激化していくなか、立ち上がった一人の若者。彼と仲間が画策する禁断の「反攻」計画とは? 第42回野間文芸新人賞受賞作。

  • 河出文庫 / 464頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41874-2

定価1,155円(本体1,050円)

○在庫あり

詳細を見る
大河への道

文庫・新書

大河への道

立川 志の輔

映画「大河への道」の原作本。立川志の輔の新作落語「大河への道」からの文庫書き下ろし。伊能忠敬亡きあとの測量隊が地図を幕府に上呈するまでを描く悲喜劇の感動作!

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41875-9

定価748円(本体680円)

○在庫あり

詳細を見る
少女ABCDEFGHIJKLMN

文庫・新書

少女ABCDEFGHIJKLMN

最果 タヒ

好き、それだけがすべてです――「きみは透明性」「わたしたちは永遠の裸」「宇宙以前」「きみ、孤独は孤独は孤独」。最果タヒがすべての少女に贈る、本当に本当の「生」の物語!

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41876-6

定価715円(本体650円)

○在庫あり

詳細を見る
なぜ漱石は終わらないのか

文庫・新書

なぜ漱石は終わらないのか

石原 千秋小森 陽一

漱石研究をリードしてきた名コンビが、難解とされる『文学論』を解きほぐすことから始め、『吾輩は猫である』から『明暗』まで14作品を取り上げて、漱石文学の豊潤な可能性を阿吽の呼吸で語りつくす。

  • 河出文庫 / 424頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41877-3

定価1,342円(本体1,220円)

○在庫あり

詳細を見る
だれもが子供だったころ

文庫・新書

だれもが子供だったころ

内海 隆一郎

布団の中で数えた天井の顔、子供だけで乗った新幹線、両親の喧嘩、父親の死――子供の目線で世界を捉える49の掌編集。日常を丁寧に描き、教科書や入試問題にも長年採用されてきた作家の名作を新装復刊。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41878-0

定価891円(本体810円)

○在庫あり

詳細を見る
誰にもわかるハイデガー

文庫・新書

誰にもわかるハイデガー
文学部唯野教授・最終講義

筒井 康隆

死を恐れつつも死について知りたい我々のために、あの唯野教授による世界一わかりやすい講義が一度かぎりよみがえる。読まずに死ねない名著『存在と時間』超入門。これが教授の遺言だ!

  • 河出文庫 / 160頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-41879-7

定価759円(本体690円)

○在庫あり

詳細を見る
水の墓碑銘

文庫・新書

水の墓碑銘

パトリシア・ハイスミス 著 柿沼 瑛子

ヴィクの美しく奔放な妻メリンダは次々と愛人と関係を持つ。その一人が殺害されたとき、ヴィクは自分が殺したとデマを流す。そして生じる第二の殺人……傑作長編の改訳版。映画化原作。

  • 河出文庫 / 448頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-46750-4

定価1,210円(本体1,100円)

○在庫あり

詳細を見る
ふくしまのおかず 春夏編

趣味・実用・芸術

ふくしまのおかず 春夏編

服部 一景

福島のお母さんたちの協力で四季の食材と共に伝承料理を紹介。ソールフードいか人参、会津盆地のこづゆ、阿武隈山地のじゅうねんなど多様な食文化を2分冊で。「当たり前」の食生活の手引書。

  • 単行本 / 120頁
  • 2022.03.08発売
  • ISBN 978-4-309-92240-9

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
趙雲伝

日本文学

趙雲伝

塚本 靑史

劉備や諸葛亮を支えた名将として、三国志屈指の人気を誇る趙雲子龍。公孫氏配下時代から、官渡の戦い、赤壁の戦い、入蜀、三国鼎立、漢中攻め……その波乱の生涯を描ききる歴史大河ロマン。

  • 単行本 / 320頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-03025-8

定価2,178円(本体1,980円)

○在庫あり

詳細を見る
迫害された移民の経済史

歴史・地理・民俗

迫害された移民の経済史
ヨーロッパ覇権、影の主役

玉木 俊明

ヨーロッパに繁栄をもたらしたのは、ユダヤ人、アルメニア人など迫害され、祖国を追われた人々だった。彼らなしでは近世の発展はあり得なかったという歴史の皮肉を描く、逆転の経済史。

  • 単行本 / 232頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-22843-3

定価2,805円(本体2,550円)

○在庫あり

詳細を見る
人類と神々の4万年史 上

歴史・地理・民俗

人類と神々の4万年史 上

ニール・マクレガー 著 高里 ひろ

我々は神々とともに生きてきた。見えざるものへ畏怖が、神へ、信仰へと発展した人類4万年の歴史を、場所、建築、世界中の博物館の収蔵品などを通して、たどる壮大な心の旅。

  • 単行本 / 256頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-22846-4

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
人類と神々の4万年史 下

歴史・地理・民俗

人類と神々の4万年史 下

ニール・マクレガー 著 高里 ひろ

我々は神々とともに生きてきた。見えざるものへ畏怖が、神へ、信仰へと発展した人類4万年の歴史を、場所、建築、世界中の博物館の収蔵品などを通して、たどる壮大な心の旅。

  • 単行本 / 264頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-22847-1

定価4,180円(本体3,800円)

○在庫あり

詳細を見る
マイマイのユルかわ!最強折り紙

芸術・芸能

マイマイのユルかわ!最強折り紙
ウルトラ怪獣からほのぼの動物まで

今井 雄大

バルタン星人、ゴモラ、カネゴン、パンダ、ハリネズミ、ゴマアザラシ、クジャク、アルマジロ、トリケラトプス、コツメカワウソなどを収録。リアルでありつつユーモアを感じる作風が大人気!

  • 単行本 / 144頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-28956-4

定価1,980円(本体1,800円)

△3週間~

詳細を見る
生き抜くためのごはんの作り方

趣味・実用・芸術

14歳の世渡り術

生き抜くためのごはんの作り方
悩みに効く16人のレシピ

河出書房新社

第一線で活躍する料理研究家たちによる、中学生が生き抜くためのレシピをエッセイとともに紹介し、さまざまな悩みを解決するための糸口を見つけるキッカケを提示します。

  • 単行本 / 192頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-61738-1

定価1,562円(本体1,420円)

○在庫あり

詳細を見る
commons & sense ISSUE62

芸術・芸能

commons & sense

commons & sense ISSUE62

CUBE

地球が滅びてしまうような澱んだ空気が漂っている……今こそ、装う楽しさや素晴らしさを謳歌しましょう。地球のためにやるべきことはやりましょう。VIVA LA VIDA! 春夏号。

  • 単行本 / 496頁
  • 2022.03.01発売
  • ISBN 978-4-309-92239-3

定価1,100円(本体1,000円)

×品切・重版未定

詳細を見る
渚のリーチ!

日本文学

渚のリーチ!

黒沢 咲

日本初、現役麻雀プロによる書き下ろし。麻雀をもっと好きになりたいすべての人へ贈る、麻雀青春小説の誕生!

  • 単行本 / 208頁
  • 2022.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-03022-7

定価1,782円(本体1,620円)

○在庫あり

詳細を見る
稔と仔犬 青いお城

日本文学

稔と仔犬 青いお城
遠藤周作初期童話

遠藤 周作

若き日に執筆された知られざる貴重な童話二作。『沈黙』構想の礎となった「稔と仔犬」は、まさに「踏み絵」を連想させる衝撃作。不明であった原稿の一部が発見され、ついに初単行本化!

  • 単行本 / 228頁
  • 2022.02.28発売
  • ISBN 978-4-309-03026-5

定価1,870円(本体1,700円)

○在庫あり

詳細を見る