河出書房新社
河出の本を探す
22521件中 1961~1980件を表示 | 表示件数 20 30 50 件
歴史・地理・民俗
図説 江戸のエンタメ 小説本の世界
深光 富士男 著
葛飾北斎をはじめとする一流浮世絵師が挿絵を担当し、エンタメ痛快物語を視覚化する独自の魅力を放って江戸時代の庶民を夢中にさせた娯楽小説本の世界をビジュアルたっぷりに紹介。
定価3,080円(本体2,800円)
○在庫あり
哲学・思想・宗教
自力を高め、強運へと導く 八百万の神様カード
大杉 日香理 著 松尾 たいこ イラスト
本来の自分自身にアクセスし、願った以上の未来を手に入れる! 大自然、動物、日常のアイテム、生活空間…など、八百万の神々からの後押しを得られる33枚の開運オラクルカード。
定価2,585円(本体2,350円)
趣味・実用・芸術
たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン 凝固剤編
たけだ かおる 著
ゼラチン、アガー、寒天、ペクチンなど「凝固剤」をテーマに、うまく固まらない、作るたび硬さが違う、果汁や乳製品との相性は?……等々、様々な疑問を徹底検証。とびきりの生菓子レシピも!
世界のなかの日本の歴史
一冊でわかる鎌倉時代
大石 学 監修
鎌倉時代とはいったいどういう時代か。初の武家政権の歩みを、図やイラストを使いながらわかりやすく、同時代の世界情勢も含めていねいに描く。コラム「そのころ、世界では?」も役に立つ。
定価1,870円(本体1,700円)
自然科学・医学
菌類が世界を救う キノコ・カビ・酵母たちの驚異の能力
マーリン・シェルドレイク 著 鍛原 多惠子 訳
植物に栄養を与える、動物の行動を操る、医薬品や新素材をつくる、有毒物質を分解する、地球の気候を変える、宇宙空間で生き延びる……。私たちの常識を覆すキノコ・カビ・酵母たちの世界!
定価3,190円(本体2,900円)
コミック
総特集 水野英子 自作を語る
水野 英子 著
画業66年間で初の総特集。自作を語る7万字インタビュー、図版も500点以上掲載。一条ゆかり、山岸凉子の特別寄稿に加え、芸術的筆致を堪能できる希少なマンガも収録した超充実の一冊。
定価2,189円(本体1,990円)
政治・経済・社会
まなざしの革命 世界の見方は変えられる
ハナムラ チカヒロ 著
常識・感染・平和・情報・広告・貨幣・管理・交流・解放……9つのキーワードを巡り解き明かされるこの社会の「仕組み」と私たちの「盲点」とは? まなざしのデザイナーが贈る決定的思考法。
定価1,980円(本体1,800円)
14歳の世渡り術プラス
10代で知っておきたい「同意」の話 YES、NOを自分で決める12のヒント
ジャスティン・ハンコック 著 ヒューシャ・マクアリー イラスト 芹澤 恵/高里 ひろ 訳
「NOじゃないならYES?」「相手の本当の答えを知るにはどうすればいい?」……同意は性の話に限らない。人間関係を築く上で欠かせない同意のイロハを親しみやすく、身近な例で紐解く。
定価1,815円(本体1,650円)
日本文学
14歳の世渡り術
生きのびるための「失敗」入門
雨宮 処凛 著
失敗ばかりでも弱いままでも生きてます――作家、ロボット研究者、探検家、臨床心理士、オタク女子、元ひきこもり、元野宿のおじさんたちなどに聞く、「失敗」や「弱さ」と生きていくためのヒント。
定価1,562円(本体1,420円)
アメリカンスタイルのアップルパイ・バイブル
平野 顕子 著
ディーン&デルーカでも人気の松之助のアップルパイ。珠玉の33レシピを大公開! 基本のWクラスト、ストゥルーズルやクランブルのシングルクラスト、型不要のパイや塩味のセイボリーまで。
文庫・新書
見抜く力 結果を出す人はどこを見ているか
竹内 一郎 著
皆に同じものが見えていて、皆にチャンスは平等に開かれている。なのに、なぜ雲泥の差がつくのか?「見た目」から真実を見抜く著者が教える、「目の付け所が違う人」になるためのレッスン!
定価979円(本体890円)
荘園から読み解く 中世という時代
武光 誠 著
日本人にとって土地とは? 中世社会の仕組みの根幹をなし、日本史の理解に欠かせない荘園制。歴史の授業においてはとくに複雑難解とされるこのトピックを、もっともわかりやすく解説する。
一流の人は、教わり方が違う。
中谷 彰宏 著
一流の人は、なぜか教えてもらうのが上手だ。「誰に、何を、どう尋ねるべきか」、そして「教えたいと思われる人になるには」……成功する人が実践している人間力と人生力が上昇する極意!
生物としての静物
開高 健 著
書斎のダンヒル、戦場のジッポ、七日間ごとのウィーク・パイプ等、開高健が愛したものを綴った極上のエッセイとスーパーリアリズムの滝野晴夫のイラスト口絵。名著のニューエディション版。
定価2,112円(本体1,920円)
ターシャ・テューダー 人生の楽しみ方
食野 雅子 著
どんな境遇でも楽しみ、豊かに生き、人々に希望と感動を与える絵本作家ターシャの言葉を、本人の話や生い立ちなど本書で初めて紹介される話も交えて、美しい挿絵と写真とともに綴る。
定価1,760円(本体1,600円)
笑いあり、しみじみあり シルバー川柳 ああ夫婦編
みやぎシルバーネット 編 河出書房新社編集部 編集
大好評! 60歳~100歳超えリアル・シルバーの投稿川柳傑作選、第17弾! シニアが読んで笑って元気になれる共感だらけの秀作が大集合。シルバーのアイドル・毒蝮三太夫氏スイセン!
定価1,150円(本体1,045円)
東海道五十三次いまむかし歩き旅
高橋 真名子 著
東海道五十三次、その全宿場・全線を歩く。本陣、町並み、名勝、社寺、峠、ゆかりの場所を歩く。文献と取材と実地から、古人のよすがを偲ぶ。歩かないと見えないものがある。写真多数。
定価2,475円(本体2,250円)
差別の日本史
塩見 鮮一郎 著
差別・被差別の出来事からみた日本歴史通史。古代の奴婢から現在のLGBTsや「地名総鑑」問題まで網羅。40の質問に回答する形で初心者向けにわかりやすく綴る。差別の日本史入門編。
定価2,365円(本体2,150円)
集中力 強化大全 即効で頭が冴えモチベーションもUP!
ライフ・エキスパート 編
仕事の生産性をあげたり、勉強の効率をアップするために不可欠な集中力。脳科学や心理学、ビジネス研究など各分野の最新知見から、最大のパフォーマンスを上げる「黄金のハウツー」をわかりやすく伝授!
定価792円(本体720円)
高橋英夫著作集
高橋英夫著作集 テオリア5 西行と芭蕉
高橋 英夫 著
日本古典の短詩型の双璧、西行と芭蕉。芭蕉は西行の影をしたい、ともに旅の人でもあった。『ミクロコスモス:松尾芭蕉に向って』『西行』の全編と『芭蕉遠近』抄録。いずれも著者の代表作。
定価5,060円(本体4,600円)