検索結果

3203件中 10411060件を表示 | 表示件数   件

生きている。ただそれだけで、ありがたい。

日本文学

生きている。ただそれだけで、ありがたい。

新井 満

生きるか死ぬか迷ったら、迷わず生きる方を選びなさい――。「生」と「死」を見つめ続け、辿り着いた人生の真実、幸福の原点。ベストセラー『千の風になって』の著者が贈る感動のエッセイ!

  • 単行本 / 184頁
  • 2015.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02354-0

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
妄想科学小説

日本文学

妄想科学小説

赤瀬川 原平

連続自殺未遂犯に死刑判決が下る「人殺し」、吉祥寺にリビング、中野に風呂、我孫子に廊下の「マイホーム計画」等、抱腹絶倒のショートショート35連発。76~79年の連載を単行本化。

  • 単行本 / 196頁
  • 2015.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-02356-4

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
オブジェを持った無産者

日本文学

オブジェを持った無産者
赤瀬川原平の文章

赤瀬川 原平

文筆家・赤瀬川原平はここからはじまった。瀧口修造をはじめ多くの文化人を巻き込み、法廷、メディア、社会を「作品」と化した千円札事件のすべて。著者自装の現代思潮社版を完全復刻。

  • 単行本 / 372頁
  • 2015.01.27発売
  • ISBN 978-4-309-27555-0

定価4,180円(本体3,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ある一年

日本文学

ある一年
京都ごはん日記2

いしい しんじ

この日記は「ある一年」、2010年を通して(中略)いってはもどり、もどってきては、やがて見えなくなってしまう光について書かれている。(本文より)――生と死の声響く、京都ごはん日記第2弾!

  • 単行本 / 504頁
  • 2015.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-02340-3

定価2,640円(本体2,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
92歳 まだまだやりたいことばかり

日本文学

92歳 まだまだやりたいことばかり

近藤 富枝 著 鈴木 伸子 聞き書き

93歳、作家として生涯活動を続けた近藤富枝さんの、元気で長生きの秘訣を公開。食、趣味、仕事、ご主人の介護などをテーマに見えてくる、常にポジティブでいるための生き方指南。

  • 単行本 / 248頁
  • 2015.01.26発売
  • ISBN 978-4-309-02355-7

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
中上健次

日本文学

池澤夏樹=個人編集 日本文学全集 全30巻

中上健次

中上 健次

母をモデルにした長編「鳳仙花」、『千年の愉楽』より「半蔵の鳥」他短編、故郷・紀州のルポ作品等を収録。欲望と悲しみ・憤りを辺境の地・熊野を舞台に描いた中上健次の小宇宙。

  • 単行本 / 500頁
  • 2015.01.14発売
  • ISBN 978-4-309-72893-3

定価3,080円(本体2,800円)

○在庫あり

詳細を見る
魂の居場所を求めて

日本文学

魂の居場所を求めて

白洲 正子前 登志夫

肝胆相照らしたふたりの大家の出会い。対談、それぞれについての深いエッセイ。古典の話、西行の話、魂の話など。白洲信哉・前対談も。

  • 単行本 / 160頁
  • 2014.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-02348-9

定価1,760円(本体1,600円)

×品切・重版未定

詳細を見る
猫キャンパス荒神

日本文学

小説神変理層夢経2 猫文学機械品
猫キャンパス荒神

笙野 頼子

私の言葉は動き続ける。私の書く「機械」は止まらない――狂った日本社会に亀裂を入れる〈生の痛み〉とはなにか? 自身の文学を圧倒的スケールで再構築する傑作!

  • 単行本 / 256頁
  • 2014.12.25発売
  • ISBN 978-4-309-02350-2

定価2,530円(本体2,300円)

○在庫あり

詳細を見る
何がなんでも新人賞獲らせます!

日本文学

何がなんでも新人賞獲らせます!
作家の道をまっしぐら!!

鈴木 輝一郎

作家への最短最速の近道、それは新人賞受賞。この一冊で、新人賞を確実に受賞する方法が分かる! 独自の小説講座より、多数の新人作家を輩出してきた著者が仔細に明かす、作家志望者必読の書!

  • 単行本 / 224頁
  • 2014.12.24発売
  • ISBN 978-4-309-02344-1

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
ぐつぐつ、お鍋

日本文学

ぐつぐつ、お鍋
おいしい文藝

石井 好子岸本 佐知子山口 瞳

「おいしい文藝」第4弾は、寒い季節に恋しくなる「鍋」をテーマにしたエッセイ37篇を集めました。だれと囲むか、何を入れるかなど、さまざまな「鍋」のバリエーションをたのしめます。

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.12.24発売
  • ISBN 978-4-309-02349-6

定価1,760円(本体1,600円)

△3週間~

詳細を見る
それでもなお生きる

日本文学

それでもなお生きる

佐々木 常夫

運命を引き受ける。しかし運命は変えられる。人は不条理で強くなる。障がいの子と病気の妻を抱えながら社長になった著者がすべての現代人に贈る、不安な時代を生き抜くために必要な心構え。

  • 単行本 / 208頁
  • 2014.12.12発売
  • ISBN 978-4-309-02352-6

定価1,540円(本体1,400円)

×品切・重版未定

詳細を見る
“元祖”が語る自分史のすべて
  • 単行本 / 214頁
  • 2014.12.03発売
  • ISBN 978-4-309-92031-3

定価1,980円(本体1,800円)

注文については弊社営業部までお問い合わせ下さい

詳細を見る
日本語で生きる幸福

趣味・実用・芸術

日本語で生きる幸福

平川 祐弘

英語が世界の支配語となった現代、辺境の国の言語・日本語の運命は? 比較文化史の大家が広範な知見のもとに考察する、画期的な日本語論。『日本語は生きのびるか』改題・新編集版。

  • 単行本 / 288頁
  • 2014.12.02発売
  • ISBN 978-4-309-02335-9

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る
エンドレス・ワルツ

日本文学

エンドレス・ワルツ

稲葉 真弓

2014年8月、この世を去った作家・稲葉真弓の名作が蘇る! ジャズ界の異端児・阿部薫と、作家であり女優であった鈴木いづみとの凄絶な愛の軌跡を描いた、女流文学賞受賞作。解説・小池真理子。

  • 単行本 / 164頁
  • 2014.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-02342-7

定価1,870円(本体1,700円)

×品切・重版未定

詳細を見る
佐藤泰志 そこに彼はいた

日本文学

佐藤泰志 そこに彼はいた

福間 健二

「そこのみにて光輝く」の著者・佐藤泰志の親友だった詩人が、その生涯を辿りつつ、未刊行草稿まで含めた全作品を解読する。佐藤泰志の生と言葉を未来へ刻印する奇蹟の評伝、畢生の力篇。

  • 単行本 / 456頁
  • 2014.12.01発売
  • ISBN 978-4-309-02345-8

定価3,190円(本体2,900円)

×品切・重版未定

詳細を見る
33年後のなんとなく、クリスタル

日本文学

33年後のなんとなく、クリスタル

田中 康夫

日本社会の“黄昏”を予見した空前のベストセラーから33年。「豊かな時代」を過ごした彼女たちは50代となった今、何を思い、どう生きているのか? 「文藝」連載時から話題騒然のベストセラー長篇!

  • 単行本 / 352頁
  • 2014.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-02334-2

定価1,760円(本体1,600円)

○在庫あり

詳細を見る
現代罪悪集

日本文学

現代罪悪集

藤谷 治

「亡失」「等閑」「匿名」「紐帯」「雷同」「黙過」「増益」……日常の、私たちの生活に地続きで潜む狂気。誰も逃れることはできない、誰もが犯しうる現代版「七つの大罪」を描く短篇集。

  • 単行本 / 192頁
  • 2014.11.27発売
  • ISBN 978-4-309-02339-7

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あの道・この道

日本文学

あの道・この道

高峰 秀子瀬木 慎一

大女優にして名エッセイストであった高峰は、大の美術通でもあったことで知られる。日本を代表する美術評論家と、絵画、映画、日常の話題を縦横無尽に。

  • 単行本 / 212頁
  • 2014.11.26発売
  • ISBN 978-4-309-02346-5

定価1,980円(本体1,800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
死にたくなったら電話して

日本文学

死にたくなったら電話して

李 龍徳

「死にたくなったら電話してください。いつでも」。空っぽの日々を生きてきた男は、女が語る悪意に溺れていく。破滅の至福へと扇動される衝撃作。全選考員が絶賛した、第51回文藝賞受賞作。

  • 単行本 / 256頁
  • 2014.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-02336-6

定価1,650円(本体1,500円)

×品切・重版未定

詳細を見る
アルタッドに捧ぐ

日本文学

アルタッドに捧ぐ

金子 薫

原稿用紙から生まれたトカゲ=アルタッドと主人公との鮮やかな生の日々。「こういう小説は前例がない」と選考委員・保坂和志氏が絶賛した圧倒的「青春小説」! 第51回文藝賞受賞作。

  • 単行本 / 136頁
  • 2014.11.21発売
  • ISBN 978-4-309-02337-3

定価1,430円(本体1,300円)

○在庫あり

詳細を見る