• このエントリーをはてなブックマークに追加

かわくら会員限定 5名様無料ご招待! 7/5「作家と楽しむ古典」第15回「仮名手本忠臣蔵」(講師:松井今朝子)

河出書房新社130周年記念企画「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」連続講義
作家と楽しむ古典第15回「仮名手本忠臣蔵」 講師:松井今朝子
に、河出クラブ会員の方、5名様を抽選で無料ご招待いたします。


日時:2017年7月5日(水) 18:30開場 19:00開演
会場:ジュンク堂書店池袋本店4階喫茶にて

ぜひ奮ってご応募ください。

【お申込締切】 6月4日(日)

※お申込には「かわくら」への会員登録が必要です。
「かわくら」とは? こちら

「かわくら」会員登録ページはこちら

※かわくら会員の方はログインしてお申込ください。
ログインはこちら

【抽選】 6月5日(月)

※ご当選者には5日中にeメールにてご連絡する予定です。
※当イベントの一般受付開始は6月5日を予定しています。
 このご招待枠についてのお問い合わせは、
河出書房新社まで(電話:03-3404-1201)お願いいたします。


----イベント概要----
2014年11月に刊行を開始した「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」(全30巻)。
2016年1月の第Ⅱ期(全12巻)刊行開始を機に始まった、好評既刊の古典新訳を少人数でじっくりと読み解く連続講義。
延べ500名以上の方にご参加いただき、ご好評いただいております。
新訳をてがけた作家に、古典作品と新訳について、その難しさ・楽しさなどたっぷりと語っていただきます。
第15回の講師は、第10巻『能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵』収録の
「仮名手本忠臣蔵」を新訳した松井今朝子さんです。
1748年に初演された人形浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」。国民的ドラマだった「忠臣蔵」のルーツでもあるこの作品を、
松井さんはどのように訳したのか、たっぷりと語っていただきます。

☆当日、松井さんとの意見交換も予定しておりますので、
対象書籍(『能・狂言/説経節/曾根崎心中/女殺油地獄/菅原伝授手習鑑/義経千本桜/仮名手本忠臣蔵』
岡田利規/伊藤比呂美/いとうせいこう/桜庭一樹/三浦しをん/いしいしんじ/松井今朝子訳/河出書房新社刊)をご持参ください。
トークをより楽しんでいただけるよう、対象作品を読んできて、ご参加いただければ幸いです。
(書籍は当日店頭でもご購入できます。なお、サイン会は予定しておりません。)


講師紹介
松井今朝子●プロフィール 
1953年京都生まれ。作家。松竹株式会社で歌舞伎の企画・制作に携わる。
97年『東洲しゃらくさし』でデビュー。同年『仲蔵狂乱』で時代小説大賞、2007年『吉原手引草』で直木賞受賞。
他の著書に、『幕末あどれさん』『そろそろ旅に』『星と輝き花と咲き』『老いの入舞い 麹町常楽庵月並の記』など。

月別 アーカイブ