検索結果

4849件中 11211140件を表示 | 表示件数   件

デカメロン 中

文庫・新書

デカメロン 中

ボッカッチョ 著 平川 祐弘

ボッティチェリの名画でも有名なナスタージョ・デリ・オネスティの物語をはじめ、不幸な事件を経てめでたく終わる男女の話、機転で危機を回避した話など四十話を収めた中巻。無類の面白さを誇る物語集。

  • 河出文庫 / 560頁
  • 2017.04.06発売
  • ISBN 978-4-309-46439-8

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
鳥の会議

文庫・新書

鳥の会議

山下 澄人

ぼくと神永、三上、長田はいつも一緒だ。ぼくがまさしにどつかれたら仕返しに向かい、学校での理不尽には暴力で反抗する毎日。ある晩、酔った親父の乱暴にカッとなった神永は包丁で刺してしまい……。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2017.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-41522-2

定価704円(本体640円)

○在庫あり

詳細を見る
砂漠ダンス

文庫・新書

砂漠ダンス

山下 澄人

わたしは、アメリカの砂漠で、子どもの頃のわたしに、死んだはずの両親に、そして砂漠行きを誘えなかった地元の女に出会う。小説の自由を解き放つ表題作に単行本未収録を含む三篇を併録。

  • 河出文庫 / 200頁
  • 2017.03.21発売
  • ISBN 978-4-309-41523-9

定価704円(本体640円)

×品切・重版未定

詳細を見る
サンタナ

文藝別冊

サンタナ

河出書房新社編集部

ラテン・ロックを切り開き、いまも第一線で活躍する偉大なるアーティストのすべて。横尾忠則、大鷹俊一×後藤幸浩、巽孝之、小野瀬雅生。宮田信などによる決定版

  • ムック / 208頁
  • 2017.03.20発売
  • ISBN 978-4-309-97911-3

定価1,430円(本体1,300円)

×品切・重版未定

詳細を見る
世界史ウソみたいなその後

文庫・新書

世界史ウソみたいなその後
歴史は、語られない“ラスト”が面白い

歴史の謎を探る会

「コロンブスは3度目の航海中、逮捕されて強制送還されていた!」「アインシュタインの葬儀には12人しか出席しなかった!」……世界史の授業で習った偉人・有名人の「その後」のエピソードに驚く本。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2017.03.17発売
  • ISBN 978-4-309-49964-2

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
知れば恐ろしい日本人のことば

文庫・新書

知れば恐ろしい日本人のことば
「たまげる」の語源に秘められたゾッとする現象とは…

日本語倶楽部

「【むごい】の語源はあの元寇での被害から」「【土壇場】はかつての処刑場から生まれた言葉」……など、日本語の語源には恐ろしいものがたくさんあった! 漢字、ことわざ、よく使う外来語まで多数収載。

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2017.03.17発売
  • ISBN 978-4-309-49965-9

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
あなたを奪うの。

文庫・新書

偏愛小説集
あなたを奪うの。

彩瀬 まる窪 美澄千早 茜花房 観音宮木 あや子

絶対にあの人がほしい。何をしても、何が起きても――。今もっとも注目される女性作家・窪美澄、千早茜、彩瀬まる、花房観音、宮木あや子の五人が「略奪愛」をテーマに紡いだ、書き下ろし恋愛小説集。

  • 河出文庫 / 224頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41515-4

定価638円(本体580円)

△3週間~

詳細を見る
私が語り伝えたかったこと

文庫・新書

私が語り伝えたかったこと

河合 隼雄

これだけは残しておきたい、弱った心をなんとかし、問題だらけの現代社会に生きていく処方箋を。臨床心理学の第一人者・河合先生の、心の育み方を伝えるエッセイ、講演、インタビュー。没後十年。

  • 河出文庫 / 256頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41517-8

定価748円(本体680円)

△3週間~

詳細を見る
皇室の祭祀と生きて

文庫・新書

皇室の祭祀と生きて
内掌典57年の日々

髙谷 朝子

戦中に十九歳で拝命してから、混乱の戦後、今上陛下御成婚、昭和天皇崩御、即位の礼など、激動の時代を「祈り」で生き抜いた著者が、数奇な生涯とベールに包まれた「宮中祭祀」の日々を綴る。

  • 河出文庫 / 376頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41518-5

定価924円(本体840円)

○在庫あり

詳細を見る
恋する原発
  • 河出文庫 / 312頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41519-2

定価913円(本体830円)

○在庫あり

詳細を見る
みだら英泉

文庫・新書

みだら英泉

皆川 博子

文化文政期、美人画や枕絵で一世を風靡した絵師・渓斎英泉。彼が描いた婀娜で自堕落で哀しい女の影には三人の妹の存在があった――。爛熟の江戸を舞台に絡み合う絵師の業と妹たちの情念。幻の傑作、甦る。

  • 河出文庫 / 232頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41520-8

定価814円(本体740円)

○在庫あり

詳細を見る
見たのは誰だ

文庫・新書

KAWADEノスタルジック 探偵・怪奇・幻想シリーズ

見たのは誰だ

大下 宇陀児

誠実だが、無理をしているアプレ学生が殺人容疑で捕まった。仁侠弁護士探偵・俵岩男が事件の究明に乗り出す。真犯人は? ある種の倒叙法探偵小説の白眉。没後五十年、待望の初文庫化。

  • 河出文庫 / 328頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-41521-5

定価880円(本体800円)

×品切・重版未定

詳細を見る
デカメロン 上

文庫・新書

デカメロン 上

ボッカッチョ 著 平川 祐弘

ペストが蔓延する十四世紀フィレンツェ。郊外に逃れた男女十人が面白おかしい話で迫りくる死の影を追い払おうと、十日のあいだ語りあう百の物語。最高の名訳でおくる不滅の大古典。全訳決定版、第一弾。

  • 河出文庫 / 560頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-46437-4

定価1,320円(本体1,200円)

○在庫あり

詳細を見る
植物はそこまで知っている

文庫・新書

植物はそこまで知っている
感覚に満ちた世界に生きる植物たち

ダニエル・チャモヴィッツ 著 矢野 真千子

見てもいるし、覚えてもいる! 科学の最前線が解き明かす驚異の能力! 視覚、聴覚、嗅覚、位置感覚、そして記憶――多くの感覚を駆使して高度に生きる植物たちの「知られざる世界」。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2017.03.07発売
  • ISBN 978-4-309-46438-1

定価935円(本体850円)

○在庫あり

詳細を見る
AI 人工知能 知るほどに驚き!の話

文庫・新書

AI 人工知能 知るほどに驚き!の話
基本と最新事情が2時間でわかる!

ライフ・サイエンス研究班

「人工知能が作曲したりヒット曲を予測」「職場の人間関係を良くする人工知能端末が登場」など、最新AIの現状から、未来の社会やビジネス、日々の暮らしの大変化までを解説!興味深いトピックスが満載!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2017.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-49962-8

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
超絶能力で生きのびる! 世にも驚異な植物たち

文庫・新書

超絶能力で生きのびる! 世にも驚異な植物たち

博学こだわり倶楽部

死肉の臭いを放ってハエに受粉を手伝わせる花、山火事を子孫繁栄のチャンスに変える木……動くことのできない植物が、みずからの種を守るために行なう、奇妙で不思議な「生き残り戦略」の数々にびっくり!

  • KAWADE夢文庫 / 224頁
  • 2017.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-49963-5

定価748円(本体680円)

×品切・重版未定

詳細を見る
吉田戦車 〈大増補新版〉

文藝別冊

吉田戦車 〈大増補新版〉
不条理ギャグのパイオニア

吉田 戦車

椎名林檎、糸井重里、本上まなみ、萩尾望都など総勢48名の豪華寄稿陣。描き下ろしマンガ、伊藤理佐との夫婦対談、ネーム大公開、貴重なイラスト83点掲載など、増補内容も超充実。

  • ムック / 288頁
  • 2017.02.17発売
  • ISBN 978-4-309-97910-6

定価1,430円(本体1,300円)

×品切

詳細を見る
JR上野駅公園口

文庫・新書

JR上野駅公園口

柳 美里

一九三三年、私は「天皇」と同じ日に生まれた――東京オリンピックの前年、出稼ぎのため上野駅に降り立った男の壮絶な生涯を通じ描かれる、日本の光と闇……居場所を失くしたすべての人へ贈る物語。

  • 河出文庫 / 184頁
  • 2017.02.07発売
  • ISBN 978-4-309-41508-6

定価660円(本体600円)

○在庫あり

詳細を見る
神さまってなに?

文庫・新書

神さまってなに?

森 達也

宗教とは火のようなもの。時に人を温めるが、時に焼き殺すこともある――現代社会で私たちは宗教とどのように対峙できるのか? 宗教の誕生した瞬間から現代のかたちを通じて、その可能性を探る。

  • 河出文庫 / 208頁
  • 2017.02.07発売
  • ISBN 978-4-309-41509-3

定価726円(本体660円)

○在庫あり

詳細を見る
井伊の赤備え

文庫・新書

井伊の赤備え
徳川四天王筆頭史譚

細谷 正充

柴田錬三郎、山本周五郎、山田風太郎、滝口康彦、徳永真一郎、浅田次郎、東郷隆の七氏による、井伊家にまつわる傑作歴史・時代小説アンソロジー。

  • 河出文庫 / 272頁
  • 2017.02.07発売
  • ISBN 978-4-309-41510-9

定価858円(本体780円)

×品切・重版未定

詳細を見る