本書の刊行を記念し、著者の古川日出男さん、また同日本文学全集で説話集『宇治拾遺物語』を訳し、さらに古典「義経記」をベースにした創作小説『ギケイキ』を連載中の町田康さんをお招きし、朗読&トークライブを開催します。
古典の翻訳とは?
リミックスや創作の違いとは?
公開では初顔合わせとなるおふたりの貴重な「平家」にまつわる物語を語るイベント。
お見逃しなく!
来場者特典:オリジナル缶バッジ&カレンダー(カード)、全員プレゼント!
東京メトロ 千代田線・副都心線「明治神宮前駅」5番出口より徒歩5分
JR山手線「原宿駅」竹下口より徒歩10分
東京メトロ 千代田線・銀座線・半蔵門線 「表参道駅」A2出口より徒歩10分
チケット:【前売】1500円+1drink(500円)
【当日】2000円+1drink(500円)
*お席は自由席・先着順となります。
*当日券はお立ち見となる可能性があります。
*イベント前、終了後に対象書籍のサイン本を販売いたします。
★ご予約・詳細はこちらから(PassMarket)
お問い合わせ:河出書房新社 営業部 TEL>03-3404-1201(平日9:30〜17:30)
古川日出男 (フルカワ ヒデオ)
1966年福島県生まれ。2002年『アラビアの夜の種族』で日本推理作家協会賞と日本SF大賞、06年『LOVE』で三島賞、15年『女たち三百人の裏切りの書』で野間文芸新人賞と読売文学賞(16年)を受賞。他著書に『あるいは修羅の十億年』等。「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」では『平家物語』を原稿用紙約1800枚分、すべて手書きで完訳した。
町田康 (マチダ コウ)
1962年大阪府生まれ。97年「くっすん大黒」で野間文芸新人賞、2000年「きれぎれ」で芥川賞、05年『告白』で谷崎潤一郎賞、08年『宿屋めぐり』で野間文芸賞などを受賞。他著書に『ギケイキ』等。新プロジェクト「汝、我が民に非ズ」のヴォーカルとしても活躍中。「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」では『宇治拾遺物語』を訳した。